• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

BMP-3bの新たなアディポサイトカインとしての機能およびその病態生理学的役割

Research Project

Project/Area Number 25461401
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

日野 純  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (40260351)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮里 幹也  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (50291183)
荒井 勇二  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (30202724)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsBMP / 肥満 / 脂肪組織 / 代謝 / エネルギー / アディポサイトカイン / 摂食 / 脂肪細胞
Outline of Annual Research Achievements

私達が発見したBone morphogenetic protein-3b(BMP-3b)の新しい役割として、脂肪細胞から分泌するアディポサイトカインとしての機能およびその病態生理学的役割の解明を目指した研究である。
BMP-3bは、構造上、他のBMP (BMP-2, 4や7)と類似した構造を有しているが、それらとは異なる、独自の作用を有している。例えば、骨芽細胞分化抑制作用や初期胚発生過程における頭部(神経)誘導作用などがある。一方、BMP-3bは、脂肪組織にも多く発現しているが、そこでの機能は不明であった。
私達のこれまでの培養細胞系の検討において、BMP-3bは、脂肪組織中の脂肪細胞から分泌され、脂肪細胞分化抑制作用を有することや、肥満モデルマウスの脂肪組織でのBMP-3bの発現量増加を見出した。昨年度は、BMP-3bの脂肪組織における機能を、動物個体レベルで検討し、生理作用や病態生理学的役割を解析した。まず、脂肪組織特異的過剰発現マウス(aP2-BMP-3b Tg)を作製し、高脂肪食性肥満に対する作用を調べた。その結果、aP2-BMP-3b Tgでは、野生型と比較して、抗肥満作用(体重増加や脂肪細胞肥大化の抑制等)とそれに伴う耐糖能の改善効果を示した。一方で、aP2-BMP-3b Tgでは、野生型と比較して、摂食量はむしろ増加していたが、酸素消費量、熱産生量、活動量が増加し、代謝が亢進していることが判明した。本年度は、普通食における検討を行った。aP2-BMP-3b Tgでは、野生型と比較して、体重減少や脂肪細胞の小型化を示したが、耐糖能は無変動であった。代謝解析により、酸素消費量や活動量は増加していたが、摂食量には変動が無かった。今後は、これら、aP2-BMP-3b Tgの抗肥満作用や代謝亢進作用等のメカニズムの解明や病態生理学的役割の検討を進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画書に記載した事項をほぼ予定通り遂行している。遺伝子改変マウスを用いた検討が中心となるため、それらの繁殖の程度により、多少前後している項目もある。

Strategy for Future Research Activity

研究計画書に記載した方法により研究を推進する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 Other

All Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] BMP-3bの新たなアディポカインとしての脂肪細胞機能制御と抗肥満作用2014

    • Author(s)
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • Organizer
      第35回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2014-10-24 – 2014-10-25
  • [Presentation] 抗肥満作用を有するBMP-3b過剰発現マウスにおける脂肪細胞機能の解析2014

    • Author(s)
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] Overexpression of BMP-3b in adiopose tissue prevents high-fat diet induced obesity with alteration of energy metabolism.2014

    • Author(s)
      Jun Hino, Masashi Nakatani, Yuji Arai, Kunihiro Tsuchida, Mikiya Miyazato,
    • Organizer
      10th International Conference on Bone Morphogenetic Proteins
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2014-09-16 – 2014-09-20
  • [Presentation] Regulation of adipogenesis by BMP-3b in human rotator cuff derived cells2014

    • Author(s)
      Atsuyuki Inui; Jun Hino ; Takeshi Kokubu; Yutaka Mifune; Mikiya Miyazato; Kenji Kangawa
    • Organizer
      10th International Conference on Bone Morphogenetic Proteins
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2014-09-16 – 2014-09-20
  • [Remarks] 国立循環器病研究センター 研究所

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi