• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

新規バイオマーカーLR11の急性白血病および悪性リンパ腫における有用性の確立

Research Project

Project/Area Number 25461409
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

大和田 千桂子  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (80436352)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中世古 知昭  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30323398)
武内 正博  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (50466702)
堺田 恵美子  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60422218)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords悪性リンパ腫 / 急性白血病 / バイオマーカー / LR11
Outline of Annual Research Achievements

本研究は急性白血病および悪性リンパ腫患者における診断時血清と臨床データを前向きに収集し、血清可溶型LR11値と治療奏効率、無病生存率との関係を示すことを目的としています。
現在、急性白血病および悪性リンパ腫合わせて378例を収集しました。不適格症例を除き355例が解析対象となりました。全登録症例の初発時および治療後の血清可溶型LR11値はすべて測定を完了しました。現在症例データのクリーニング作業を進めています。さらに、腫瘍組織の免疫染色についても対象症例の収集を継続しており現在40例の登録を得ています。

悪性リンパ腫の最も多い病型であるびまん性大細胞性B細胞型ついては97例を収集し、データ固定を完了しました。97例での解析結果から、びまん性大細胞性B細胞型リンパ腫の診断時血清可溶型LR11値は健常人コントロール比べて有意に高値となり、治療により寛解後は低下することを確認しました。また、血清可溶型LR11値は病期や腫瘍量に相関して上昇すること、診断時血清可溶型LR11値が高い症例は全生存率、無病生存率とも有意に低下することが確認されました。これらの解析結果は血清可溶型LR11と既知の予後因子と組み合わせることにより、研究目的であった新たな予後予測モデルの構築が可能なことを示すものとなりました。研究成果は2014年12月に開催された米国血液学会総会に発表し、現在、英文雑誌に投稿中です。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度中にリンパ腫症例の解析結果を終え、研究目的であった新たな予後予測モデルの構築が可能であることを示した。

Strategy for Future Research Activity

悪性リンパ腫における血清可溶型LR11の予後予測因子としての研究成果を英文雑誌に掲載し、新たな予後予測モデルを世界に向けて発信する。
急性白血病症例における血清可溶型LR11の予後予測因子としての有用性を示す。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Serum soluble LR11, a novel tumor derived biomarker associated with the outcome of patients with diffuse large B-cell lymphoma.2015

    • Author(s)
      Ohwada C, Yamazaki A, Kawaguchi T, Sugita Y, Takeuchi M, Shimizu N, Sakaida E, Takeda Y, Tsukamoto S, Muto T, Jiang M, Higashi M, Yokote K, Tamaru JI, Bujo H, Nakaseko C.
    • Journal Title

      Leukemia and Lymphoma

      Volume: 印刷中 Pages: 1-4

    • DOI

      10.3109/10428194.2015.1016930

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Potential utility of serum soluble LR11 as a diagnostic biomarker for intravascular large B-cell lymphoma.2014

    • Author(s)
      Kawaguchi T, Ohwada C, Takeuchi M, Shimizu N, Sakaida E, Takeda Y, Sakai S, Tsukamoto S, Yamazaki A, Sugita Y, Higashi M, Fujikawa K, Matsue K, Yokote K, Tamaru J, Bujo H, Nakaseko C.
    • Journal Title

      Leukemia and Lymphoma

      Volume: 55(10) Pages: 2391-2394

    • DOI

      10.3109/10428194.2014.880430

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Impact of Serum Soluble LR11 on Survival in Newly Diagnosed Diffuse Large B-Cell Lymphoma: A Multicenter Prospective Study2014

    • Author(s)
      Yasumasa Sugita, Chikako Ohwada, et al.
    • Organizer
      第56回 米国血液学会総会 Annual Meeting of American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      米国、カルフォルニア州、サンフランシスコ
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-09
  • [Presentation] 血管内大細胞性リンパ腫(IVLBCL)の 診断におけるLR11の有用性2014

    • Author(s)
      大和田千桂子、中世古知昭、川口岳晴、竹田勇輔 、武内正博1、堺田恵美子 、清水直美 、横手幸太郎
    • Organizer
      第111回日本内科学会総会
    • Place of Presentation
      東京、国際フォーラム
    • Year and Date
      2014-04-11 – 2014-04-13

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi