• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

カロリー制限による造血幹細胞動態制御の分子基盤の解析

Research Project

Project/Area Number 25461411
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

田所 優子  金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (00447343)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords幹細胞 / カロリー制限
Outline of Annual Research Achievements

組織幹細胞は、幹細胞ニッチと呼ばれる微小環境から、増殖・生存・分化などの調節を受け、未分化性を維持している。近年、複数の組織幹細胞において、個体レベルでのカロリー摂取量がその動態に大きな影響を及ぼすことが判明し、新たな幹細胞制御機構として注目されている。しかしながら、生体内における機能解析が不十分であること、造血幹細胞システムなど他の幹細胞システムについても共通原理として同様のメカニズムが存在するかどうかは不明である。本研究課題では造血幹細胞をモデル系として、カロリー摂取制限がいかに幹細胞の自己複製や分化に影響を与えるのか、またそれが幹細胞に直接作用しているのか或いはニッチ細胞を介しているのかを明らかにし、その分子機構の解明を目的としている。
最近、絶食を繰り返したマウスの造血幹細胞はケモセラピー(化学療法)に対して耐性を示すことが報告された(Cell Stem Cell, 2014, 14, 810-823)。前年度はX線照射によるダメージの影響を調べたが、平成26年度は上記の報告を検証するために、野生型マウス造血幹細胞を用いて絶食を繰り返したマウス造血幹細胞におけるケモセラピーに対する効果について解析を行なった。方法としては、野生型マウスを2日間絶食させた後シクロホスファミドを投与し12日間通常食餌を採る、という処置を1サイクルとして2から6サイクルを行なった。これらのマウス骨髄細胞を採取し、FACS解析および致死量の放射線照射処置を行なった野生型マウスに対して野生型骨髄細胞とともに競合的に移植を行なった。その結果、食餌制限無しのコントロールと比較して絶食を繰り返したマウスの造血幹細胞ではシクロホスファミド投与に対する耐性について優位な差は観察されなかった。また平成26年度はFoxO3afloxマウスを用いた解析の準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は海外の研究グループからカロリー制限と造血幹細胞のストレス耐性についてレポートが報告されたので、この結果を検証するために、野生型造血幹細胞における化学療法ストレスに対する影響の解析を先行して行なったため、総じて順調に進んでいるため。

Strategy for Future Research Activity

FoxO3a欠損マウスの準備を進め、オートファジー等の解析も行なう予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Strong therapeutic potential of γ-secretase inhibitor MRK003 for CD44-high and CD133-low glioblastoma initiating cells2015

    • Author(s)
      Shingo Tanaka, Mitsutoshi Nakada, Daisuke Yamada, Ichiro Nakano, Tomoki Todo, Yasushi Ino, Takayuki Hoshii, Yuko Tadokoro, Kumiko Ohta, Mohamed A. E. Ali, Yutaka Hayashi, Jun-ichiro Hamada, Atsushi Hirao
    • Journal Title

      Journal of Neuro-Oncology

      Volume: 121 Pages: 239-250

    • DOI

      10.1007/s11060-014-1630-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of a murine leukaemia stem cell gene signature based on nucleostemin promoter activity with prognosis of acute myeloid leukaemia in patients2014

    • Author(s)
      Mohamed A.E. Ali, Kazuhito Naka, Akiyo Yoshida, Kyoko Fuse, Atsuo Kasada, Takayuki Hoshii, Yuko Tadokoro, Masaya Ueno, Kumiko Ohta, Masahiko Kobayashi, Chiaki Takahashi, Atsushi Hirao
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 450 Pages: 837-843

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.06.066

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Control of self-renewal activity of hematopoietic stem cells by Spred12015

    • Author(s)
      Yuko Tadokoro, Koji Eto, Hideo Ema, Satoshi Yamazaki, Akihiko Yoshimura, Hiromitsu Nakauchi, Atsushi Hirao
    • Organizer
      日本癌学会シンポジウム/共同利用・共同研究拠点シンポジウム
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂交流ホール(石川県)
    • Year and Date
      2015-01-21 – 2015-01-22
  • [Presentation] Control of self-renewal activity of hematopoietic stem cells by Spred12014

    • Author(s)
      Yuko Tadokoro, Koji Eto, Hideo Ema, Satoshi Yamazaki, Akihiko Yoshimura, Hiromitsu Nakauchi, Atsushi Hirao
    • Organizer
      ISEH 43rd Annual Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2014-08-21 – 2014-08-24
  • [Presentation] Inhibitory effect of Spred1 on self-renewal activity mediated by cell-cell interaction determines size of hematopoietic stem cell pool2014

    • Author(s)
      Yuko Tadokoro, Takayuki Hoshii, Kazuhito Naka, Koji Eto, Hideo Ema, Satoshi Yamazaki, Akihiko Yoshimura, Hiromitsu Akauchi, Atsushi Hirao
    • Organizer
      12th Stem Cell Research Symposium
    • Place of Presentation
      九州大学百年講堂(福岡県)
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-05-31
  • [Remarks] 遺伝子・染色体構築研究分野ホームページ

    • URL

      http://cri-mol-gen.w3.kanazawa-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi