• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

CML幹細胞化因子の同定とその制御

Research Project

Project/Area Number 25461425
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

木村 晋也  佐賀大学, 医学部, 教授 (80359794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 寧  佐賀大学, 医学部, 講師 (60570413)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords慢性骨髄性白血病 / 低酸素 / 幹細胞
Research Abstract

我々は、慢性骨髄性白血病 (CML) 細胞が、低酸素適応により幹細胞様形質を獲得することを報告した(Cell Death Diff 2010)。今年度の研究では、低酸素適応時に誘導されるHIF-1αのトランスジェニック(TG)マウスのおいて、リンパ系腫瘍が高発現することを報告した(PLOS One,8:e57833,2013)。そしてHIF-1αの高発現がCML幹細胞に及ぼす影響を検討するため、HIF-1αTGマウスの造血幹細胞に bcr-abl遺伝子を導入し、その性状に関して検討を行った。現在研究は進行中であるが、HIF-1α高発現CML細胞は、幹細胞性が高いことが示唆される結果が出てきている。
また2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin は従来難溶性薬剤の溶媒として用いられてきたものであるが、CML細胞からコレステロールを抜き出すことによって、細胞死を誘導することを報告した。さらに低酸素適応によって多剤耐性をきたしたCML株に関して、2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin が親株と同等の濃度で有効であることを見出した。この結果は、骨髄内の低酸素領域で幹細胞化したCML幹細胞にも有望な薬剤であることを示唆する。
また我々が低酸素対応時に高発現することを発見したTRPC-1については、ノックアウト (KO)マウスの造血幹細胞の機能について検討を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

我々は、低酸素適応時に増加する10個の遺伝子を同定しているが、現在のところその中ではTRPC1のみが着手できている状態であり、予定していDLK-1などの解析が始められていない。その点において「やや遅れている」と判断した。ただし、10個の中には入らないが低酸素誘導時に重要と考えられているHIF-1αについては論文化もでき、さらにbcr-abl導入細胞の解析も始まっている。また低酸素適応細胞にも有望な薬剤として2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin を発見した点は研究ん進行状況としては問題ないと考える。

Strategy for Future Research Activity

TRPC1 KOマウスの造血幹細胞の機能について更に解析を進める。その後同マウスの造血幹細胞にHIF-1αで行なっている同様の手法で bcr-ablを導入し、CML細胞におけるTRPC1の意義を明らかにする。また2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin 以外に、低酸素適応CML細胞に有効な薬剤のスクリーニングを進めていく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Combining the ABL1 kinase inhibitor ponatinib and the histone deacetylase inhibitor vorinostat: a potential treatment for BCR-ABL-positive leukemia.2014

    • Author(s)
      Okabe S, Tauchi T, Kimura S, Maekawa T, Kitahara T, Tanaka Y, Ohyashiki K.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e89080

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy of the dual PI3K and mTOR inhibitor NVP-BEZ235 in combination with nilotinib against BCR-ABL-positive leukemia cells involves the ABL kinase domain mutation.2014

    • Author(s)
      Okabe S, Tauchi T, Tanaka Y, Kitahara T, Kimura S, Maekawa T, Ohyashiki K.
    • Journal Title

      Cancer Biol Ther

      Volume: 15 Pages: 207-215

    • DOI

      10.4161/cbt.26725

  • [Journal Article] Development of lymphoproliferative diseases by hypoxia inducible factor-1alpha is associated with prolonged lymphocyte survival.2013

    • Author(s)
      Sueoka E, Sueoka-Aragane N, Sato A, Ide M, Nakamura H, Sotomaru Y, Taya C, Yonekawa H, Kitagawa T, Kubota Y, Kimura S, Nakachi K, Tanimoto K.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: e57833

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057833

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activity of histone deacetylase inhibitors and an Aurora kinase inhibitor in BCR-ABL-expressing leukemia cells: Combination of HDAC and Aurora inhibitors in BCR-ABL-expressing cells.2013

    • Author(s)
      Okabe S, Tauchi T, Tanaka Y, Kimura S, Maekawa T, Ohyashiki K.
    • Journal Title

      Cancer Cell Int

      Volume: 13 Pages: 32

    • DOI

      10.1186/1475-2867-13-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuroprotective efficacy of a new brain-penetrating C-Abl inhibitor in a murine Parkinson's disease model.2013

    • Author(s)
      Imam SZ, Trickler W, Kimura S, Binienda ZK, Paule MG, Slikker W Jr, Li S, Clark RA, Ali SF.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: e65129

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065129

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2-Hydroxypropyl-b-cyclodextrin の抗白血病効果2013

    • Author(s)
      木村晋也、横尾眞子、久保田 寧、持永早希子、藤戸 博、東 大志、本山敬一、有馬英俊、入江徹美
    • Organizer
      シクロデキストリン学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20130912-20130913
    • Invited
  • [Remarks] 佐賀大学医学部 血液・呼吸器・腫瘍内科 HP

    • URL

      http://www.intmed.med.saga-u.ac.jp/kenkyuugroup/group/blood-hp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi