• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

服薬コンプライアンス評価法としての毛髪薬物濃度測定法の開発

Research Project

Project/Area Number 25461521
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

岩田 敏  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10129348)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsHIV / 薬剤定量 / 毛髪中薬剤定量 / ツルバダ / テノフォビル / エムトリシタビン
Outline of Annual Research Achievements

血液中抗HIV剤濃度の測定は、治療効果の最適化と薬剤耐性獲得の防止のために重要である。しかし、薬剤の代謝は個人差があり、また薬剤血中濃度は日内変動が大きいことが知られている。一方、毛髪中の薬剤量は平均的な薬剤血中濃度を反映していると考えられており、毛根側から先端にかけて薬剤量を測定することにより血中濃度の長期的推移を推定できることが期待される。
抗HIV剤の一つであるツルバダは、逆転写酵素阻害剤であるテノフォビル(TFV)とエムトリシタビン(FTC)の合剤であり、服薬が1日1錠であることから、現在HIV治療薬として国内で広く用いられている。今回我々はビーズ破砕による毛髪からの薬剤抽出法を確立し、LC-MS/MSを用いてツルバダ服用開始後35日と56日の2人の感染者からの毛髪および血漿中の薬剤量を測定した。
服用開始後35日の感染者の毛髪を測定した結果、毛根側から10 mmの毛髪からはTFV 12 fmol、FTC 253 fmolが検出され、10 mm以降の毛髪からは両薬剤とも検出されなかった。血漿中薬剤濃度に対する毛髪中薬剤濃度の濃縮比を調べた結果、TFVが0.307倍に対してFTCは1.44倍であった。服用開始後56日の感染者の毛髪を測定した結果、毛根側から10 mmの毛髪からはFTC 15.1 fmol、10 mmから20 mmの毛髪からはFTC 6.1 fmolが検出され、20 mm以降の毛髪からはFTCが検出されず、TFVはすべての部分で検出されなかった。FTCの血漿中薬剤濃度に対する毛髪中薬剤濃度の濃縮比は1.24倍であった。ヒトの毛髪は1カ月でおよそ10 mm伸長することが知られており、2例とも薬剤を服用した期間生長した毛髪から薬剤が検出された。
今回の研究で、毛髪中薬剤量を測定することにより、TFVとFTCの血中濃度の長期的推移を推定できる可能性が示された。またTFVの毛髪への移行性は低く、FTCに対して5分の1であった。今後より多くの検体について測定と解析を行いたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A Qualitative Real-time PCR assay for HIV-1 and HIV-2 RNA2016

    • Author(s)
      Yamazaki S, Kondo M, Sudo K, Ueda T, Fujiwara H, Hasegawa N, Kato S.
    • Journal Title

      Jpn J Infect Dis

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrasensitive method to quantify intracellular zidovudine mono-, di- and triphosphate concentrations in peripheral blood mononuclear cells by liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2015

    • Author(s)
      Kinai E, Gatanaga H, Kikuchi Y, Oka S, Kato S.
    • Journal Title

      J Mass Spectrom

      Volume: 50 Pages: 783-791

    • DOI

      10.1002/jms.3577.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HIV郵送検査の現状と展望2015

    • Author(s)
      須藤 弘二, 佐野 貴子, 近藤 真規子, 今井 光信, 加藤 真吾
    • Journal Title

      日本エイズ学会誌

      Volume: 17 Pages: 138-142

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] viral RNAおよびproviral DNAの両者においてCCR5指向性を確認したHIV-1感染患者に対するMaraviroc+Tenofovir/Emtricitabineによる導入療法2015

    • Author(s)
      小谷宙,須藤弘二,藤原宏,西松直美,山口雅也,長谷川直樹,岩田敏,加藤真吾,根岸昌功,岡本真一郎
    • Organizer
      第29回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-11-29 – 2015-12-01
  • [Presentation] HIV検査相談の研修をデザインするということ(その2) 仕上げの試行と総括について2015

    • Author(s)
      矢永 由里子, 渡久山 朝裕, 井村 弘子, 紅林 洋子, 平塚 信子, 光畑 知佐子, 平良 勝也, 長谷川 直樹, 岩田 敏, 加藤 真吾
    • Organizer
      第29回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-11-29 – 2015-12-01

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi