• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

超低分子量ヒアルロン酸を用いたCD44高発現腫瘍に対する分子標的療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25461585
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

杉田 完爾  山梨大学, 総合研究部, 教授 (60138055)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords白血病 / CD44 / 超低分子量ヒアルロン酸 / 細胞死 / ネクローシス
Outline of Annual Research Achievements

CD44を高発現する小児白血病由来白血病細胞株にCD44リガンドである超低分子量ヒアルロン酸を添加すると、サイミジン取り込みが著明に抑制された。CRISPR/Cas9法を用いた遺伝子編集技術によって作成されたCD44欠損細胞株ではサイミジン取り込みは抑制されず、細胞表面CD44発現がサイミジン取り込み抑制に必須であった。このサイミジン取り込みの抑制は、細胞回転停止の誘導ではなく、細胞死誘導であることが明らかとなった。また、細胞死は汎カスペース阻害剤やオートファジー阻害剤では全く抑制されず、ネクローシス阻害剤で完全に抑制された。透過電子顕微鏡による細胞形態の観察でも細胞死がネクローシスであることが支持された。超低分子量ヒアルロン酸を添加後に細胞内reactive oxygen species (ROS)濃度が著明に上昇することが明らかになり、ネクローシス誘導に深く関連していると考えられた。超低分子量ヒアルロン酸の作用と同様な効果を示す低分子化合物や抗CD44抗体を同定できれば、CD44高発現腫瘍の分子標的療法となる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Triggering of CD44 by ULMW hyaluronan induces necrosis of MLL-rearranged ALL.2015

    • Author(s)
      笠井慎、古市嘉行、安藤徳江、犬飼岳史、合井久美子、加賀美恵子、阿部正子、杉田完爾
    • Organizer
      第77回日本血液学会
    • Place of Presentation
      ホテル日航金沢(石川県、金沢市)
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi