• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

同種造血幹細胞移植後のWT1ペプチドワクチン療法における分子機構の解明とその制御

Research Project

Project/Area Number 25461592
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

橋井 佳子  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60343258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 芳弘  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20273691)
宮村 能子  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20379796)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords小児血液腫瘍 / 同種造血幹細胞移植 / 癌ワクチン / WT1
Research Abstract

「WT1 ワクチンを用いた難治性小児血液腫瘍患者に対する同種移植後免疫療法 第II 相試験」を遂行し、H25年度中に予定登録数20例に到達し、H26年4月に全症例で1年を経過した。解析可能な18例中ALL8例、AML.MDSが9例、NHL1例であった。2012年7月からHLA-A0201拘束性天然型ペプチドを用いてHLA-A0201をもつ症例も対象とした。HLA-A2402、16例、HLA-A0201 2例であった。移植ソースは15例(血縁9例、非血縁6例)、非血縁臍帯血2例、末梢血1例であった。移植からワクチン開始までは中央値88日、平均110日、観察期間の中央値は24か月(12~73か月)である。免疫モニタリングとしてWT1特異的HLA拘束性tetramerを用いて末梢血中のWT1特異的キラーT細胞(Cytotoxic T cell:CTL)としてCD3+CD8+WT1 tetramer+細胞のCD3+CD8+細胞における割合および絶対数を検討した。ワクチン開始前より接種後のWT1特異的CTL絶対数は全例で有意に増加していた。また寛解維持例と再発例で比較したところ、寛解維持例でWT1特異的CTL絶対数の増加率が高く寛解維持にWT1特異的CTLの増加が関与していることが示唆された。また同種移植後に免疫抑制併用下や、臍帯血移植後においてもWT1特異的CTLは増加していた。本臨床試験におけるワクチンの有効性の判断基準はワクチン開始後、1年で20例中11例が無病生存であればWT1ワクチンは同種造血幹細胞移植後の再発抑制に対して有効であると考えられるとしている。本研究の結果は18例中12例で寛解維持しており難治性小児血液腫瘍患者に対する同種造血幹細胞移植後のWT1ペプチドワクチン接種は再発抑制効果があると判断された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2014年4月現在、「WT1 ワクチンを用いた難治性小児血液腫瘍患者に対する同種移植後免疫療法 第II 相試験」において予定登録症例数に達し、ワクチン開始後1年後の無増悪生存率66.2%を得た。全症例において免疫モニタリングのための検体(血液、および骨髄液)をワクチン接種前、接種後、接種中、約3か月に1回、経時的に収集し保存しえた。しかしながら最終症例が2013年4月に登録され、1年観察期間の終了が2014年4月となり全症例の経時的検体収集が遅延した。このため、基礎研究特にマウスモデルの作成が遅れている。本臨床試験参加症例の末梢血からのヒトWT1特異的C4陽性T細胞クローンの作成が成功せず、現在、クローンを作成中である。WT1ワクチンに接種によって誘導される遺伝子の網羅的発現解析を予定していたが、患者血液10ml中のCD3+C8+WT1tetramer+細胞をフローサイトメトリーで検出したところCD3+CD8+細胞中に占める割合が少なく絶対数も少ないためワクチン接種前後の網羅的遺伝子の発現の変化を見るに至っていない。ただしWT1特異的CTL数およびそのフェノタイプの経時的解析は骨髄、血液においてすでに施行しデータを解析中である。このように患者検体を用いてフローサイトメトリー法による解析はほぼ計画通り遂行することができた。サイトカインプロファイルおよびWT1特異的IgGの測定を行うための検体は準備されている。。一方、「WT1 ワクチンを用いた難治性小児血液腫瘍患者に対する同種移植後免疫療法 第II 相試験」は有効であると考えられるためキラーペプチド(HLA-A2402もしくはA0201拘束性)多施設共同臨床試験を計画している。

Strategy for Future Research Activity

当初はWT1ワクチンの接種によって誘導される遺伝子の網羅的発現解析を予定していたが、解析に必要な細胞数を臨床検体で得ることが困難であると判明したため定量的PCR法を用いることとした。すなわちWT1特異的CTLをフローサイトメトリー法によりWT1tetramerの発現強度によって3群にわけ、ソーティングし微量total RNAからcDNAを増幅し、リアルタイムPCRにて種々のサイトカインを定量する方法へ変更することとした。WT1特異的CTLの3群のうち、どの領域が臨床結果と密接な関係をもつか、またサロゲートマーカーとして用いうるかを検討する方法へ変更した。現在、症例ごとに集積した細胞を3群にわけ蓄積している。WT1特異的CD4陽性細胞に関してはまず抗腫瘍免疫応答を抑制する制御性T細胞の検討をフローサイトメトリー法によりおこなうこととした。小児がんにおける制御性T細胞の動態はいままで検討されたことがなく、刺激系のみではなく再発例等における制御性T細胞の役割をあきらかにする。このことでさらに小児血液腫瘍におけるWT1ペプチドワクチンによる免疫ネットワークを明らかにすることが可能となる。マウスモデルの作成においては WT1ワクチン接種前、中、1年後の患者検体が得られたため、H26年度にモデルマウスを作製できるように細部を検討中である。次期、臨床試験についてはWT1キラーペプチドを用いた臨床試験を絶対予後不良性である第三寛解期以降の症例を対象とすることとし、計画書を作成している。データセンター等の設置施設を検討している。一方、成人例では急性白血病に対するWT1ヘルパーペプチドの有効性が検討されている。ヘルパーペプチドはHLA拘束性がほとんどなく、より多くの患者を対象とすることができるため、ヘルパーペプチドを用いた小児難治性急性白血病に対する臨床試験を計画することとした。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

「WT1 ワクチンを用いた難治性小児血液腫瘍患者に対する同種移植後免疫療法 第II 相試験」の臨床試験 登録例において2013年4月に最終症例が登録され、1年観察期間の終了が2014年4月となり全症例の経時的検体収集は1年間としていたため全検体の入手が遅延した。臨床試験においてWT1特異的CTLの測定を優先しておこない、CTLの絶対数、フェノタイプを症例ごとに経時的に検討し結果をWT1ワクチン接種のスケジュールに反映させた。このため、血清中WT1特異的抗体、サイトカインプロファイルの測定が遅延し試薬の購入がH26年度になった。またWT1特異的CTLに対する網羅的遺伝子解析をフローサイトメトリー法によるソーティングののちサイトカイン発現に限定したリアルタイムPCR法へ変更したため差額が生じた。
H26年度に血清中WT1特異的抗体、サイトカインプロファイルの測定のためのELISAなどの試薬の購入をおこなう。フローサイトメトリー法によるソーティングののちサイトカインに限定したリアルタイムPCR法へ変更するため、H26年度にリアルタイムPCR法に必要な試薬の購入をおこなう。遅延しているモデルマウスの作成に着手し、このために必要な試薬、マウスの購入、飼育に使用する。また新たに抗腫瘍効果に対する抑制系として制御性T細胞の検討をおこなうためのフローサイトメトリー用抗体等の購入に使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013

All Presentation (11 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Presentation] 同種造血幹細胞移植後のWT1ペプチドワクチンによる小児血液悪性腫瘍に対する免疫療法2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第26回日本バイオセラピィ学会学術集会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センター アイーナ
    • Year and Date
      20131205-20131206
  • [Presentation] 小児がんに対するWT1ペプチドワクチン療法2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク
    • Year and Date
      20131129-20131201
  • [Presentation] こどもの治る力を引き出す治療~WT1ぺプチドワクチン療法2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク
    • Year and Date
      20131129-20131201
    • Invited
  • [Presentation] Clinical of WT1 peptide vaccination for pediatric leukemia after stem cell transplantation.2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] WT1ペプチドワクチンを用いた小児悪性固形腫瘍に対する第I/II相臨床試験2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] Clinical effects of Wilms Tumor Protein(WT)1 peptide vaccination in pediatric patiens with Rhabdomyosarcoma.2013

    • Author(s)
      Yoshiko Hashii
    • Organizer
      45th Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • Place of Presentation
      Hong Kong China
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] Tumor immunotherapy targeting WT1 (Wilms tumor gene 1) peptide for pediatric rare tumors.2013

    • Author(s)
      Yoshiko Hashii
    • Organizer
      45th Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • Place of Presentation
      Hong Kong China
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] WT1ペプチドワクチンを用いた難治性小児血液腫瘍患者にに対する同種造血幹細胞移植後免疫療法第II相試験2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第5回造血器腫瘍免疫療法研究会
    • Place of Presentation
      ウイング愛知
    • Year and Date
      20130824-20130824
  • [Presentation] 子どものなおる力を引き出す治療:WT1ワクチン療法2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第3回東京小児がん研究セミナー
    • Place of Presentation
      ベルサーチ八重洲
    • Year and Date
      20130720-20130720
    • Invited
  • [Presentation] 再発高悪性グリオーマに対するWT1ペプチドワクチンを用いた免疫療法2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第12回小児脳腫瘍治療研究会
    • Place of Presentation
      帝人ビル
    • Year and Date
      20130629-20130629
  • [Presentation] 小児白血病を「本当に治る病気」にするために2013

    • Author(s)
      橋井 佳子
    • Organizer
      第19回九州山口小児血液・腫瘍研究会
    • Place of Presentation
      九州大学コラボステーションI
    • Year and Date
      20130615-20130615
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi