• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

小児がん患者における輸血後鉄過剰症に対する鉄キレート療法の有用性

Research Project

Project/Area Number 25461599
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

古賀 友紀  九州大学, 大学病院, 助教 (60398071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大園 秀一  久留米大学, 医学部, 助教 (10309784) [Withdrawn]
大場 詩子  九州大学, 大学病院, 医員 (20624935) [Withdrawn]
岡本 康裕  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (30398002)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords輸血後鉄過剰症
Outline of Annual Research Achievements

輸血後鉄過剰症は、心臓・内分泌・造血機能低下などをきたすだけでなく、移植後非再発死亡危険因子となる。内科領域において、鉄キレート療法により臓器障害が軽減され移植成績が向上したと報告されている。進行期固形腫瘍患児における輸血後鉄過剰症(小児基準:濃厚赤血球輸血 50ml/kg以上、フェリチン値1000ng/ml以上)に対する鉄キレート療法(デフェラスロクス内服)の有用性を検討する。固形腫瘍患児120例のうち、進行期固形腫瘍45例を対象とした。2011年4月以降に輸血後鉄過剰症と診断した例にデフェラシロクスを投与。フェリチン値500ng/ml未満まで内服継続。非投与群および投与群における移植後フェリチン値の推移を比較検討した。輸血後鉄過剰症の基準を満たしたのは33例(非投与群7例、投与群26例)。非投与群および投与群の患者背景に有意差なし(発症年齢4歳4か月(9か月-6歳4か月) vs 3歳6か月(8か月-15歳10か月)、男/女 5/2 vs 13/13、濃厚赤血球輸血186ml/kg(117-332) vs 120ml/kg(100-223)、移植前フェリチン値1656ng/ml(1071-1768) vs 1600ng/ml(1120-1949))。投与群は重篤な有害事象なく経過、移植後65日(35-180)にフェリチン値500 ng/ml未満となり投与中止。非投与群における移植半年後フェリチン値は投与群に比べて有意に高く1210ng/ml(810-2557) vs 230ng/ml(120-1220) (p=0.016)、移植1年後でも非投与群における血清フェリチンは高値であった (1108 ng/ml(421-2202))。
輸血後鉄過剰症診断早期のデフェラスロクス投与は臓器障害の軽減につながることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

多施設共同研究に向けての倫理資産、計画書作成遅延によるもの。前研究は完了した。

Strategy for Future Research Activity

フェリチン鉄過剰症患者に対する鉄キレート療法施行をフェリチントリガー値2群(グループ1:500ng/ml以上で開始、500ng/ml以下で中止、グループ2:1000ng/ml以上で開始、1000ng/ml以下で中止)に分けることにより、その効果を検討する(ランダム化第II相試験)計画する形で進める。

Causes of Carryover

多施設共同研究開始遅延に伴う検体収集遅れ

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度より検体回収開始するため、次年度に出費が偏るものと予想される
次年度に検体処理をするべく準備をすすめる

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Comparison of outcomes of hematopoietic transplantation for children and AYAs with Hodgkin lymphoma2016

    • Author(s)
      古賀友紀
    • Organizer
      日本小児血液がん学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-12-15 – 2016-12-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi