• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

肺高血圧症における内皮由来過分極因子の役割解明と治療応用

Research Project

Project/Area Number 25461621
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

早渕 康信  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (20403686)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪田 美穂  徳島大学, 大学病院, 特任助教 (80532514)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords肺高血圧症 / 肺動脈 / 血管内皮由来過分極因子 / チャネル / カリウムチャネル / 血管 / 内皮細胞 / 平滑筋細胞
Outline of Annual Research Achievements

小児においては特発性および先天性心疾患や呼吸器疾患に伴い肺動脈性肺高血圧の病態を呈する。肺高血圧の病態進行とともに病理学的には血管内膜の肥厚線維化・中膜の平滑筋層肥大・叢状病変と呼ばれる複雑な像を呈する病変が認められ、心不全の増悪を引き起こし、患児の予後に大きく影響を及ぼすこととなる。
我々は本研究において肺動脈性肺高血圧症の血管病変における血管内皮由来過分極因子(Endothelium-derived hyperpolarizing factor, EDHF)の作用状態、およびEDHFの肺高血圧病変進行における役割解明と肺高血圧症への治療応用の開発に関して研究することを目的として、おもに血管内皮細胞および血管平滑筋細胞のカリウムチャネル制御の点から検討していくこととした。
コントロール(正常肺動脈圧)ラットおよび肺高血圧ラットにおける肺動脈のEDHF産生・遊離およびEDHFに対する血管平滑筋細胞の反応の検討を研究した。
モノクロタリン投与または低酸素暴露によって肺高血圧を呈したラットの肺血管組織を摘出し、血管張力測定を施行して、内皮依存性弛緩およびEDHF依存性弛緩について観察した。EDHF依存性弛緩の検討では、プロスタグランジンや一酸化窒素の影響を取り除くために、PGI2阻害剤、NO産生阻害剤、グアニル酸サイクラーゼ阻害剤などを適宜使用して施行した。
肺高血圧ラットにおいては内皮依存性の血管弛緩反応低下が認められ、肺血管のEDHFに対する反応を検討したところ反応性の低下が認められた。各々のラット群において、血管内皮細胞のKCa3.1, KCa2.3 channel、血管平滑筋細胞のKCa1.1 channelの発現量をWestern blot, 免疫組織染色および電気生理学的手法を用いて検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究において、正常肺動脈圧であるコントロールラットおよび疾患モデルとした肺高血圧ラット、各々における肺動脈の血管内皮由来過分極因子(EDHF)産生・遊離およびEDHFに対する血管平滑筋細胞の反応の検討を行った。肺高血圧ラットにおいては内皮依存性の血管弛緩反応低下が認められ、肺血管のEDHFに対する反応を検討したところ反応性の低下が認められた。
さらに、各々のラット群において、Vascular endothelial KCa3.1, KCa2.3 channel、vascular smooth muscle cell KCa1.1 channelの発現量をWestern blot, 免疫組織染色および電気生理学的手法を用いて検討することを進めており、おおむね順調に進展しているものと考えている。

Strategy for Future Research Activity

正常肺動脈圧であるコントロールラットおよび肺高血圧ラットにおける endothelial cell KCa3.1, KCa2.3 channel、Smooth muscle cell KCa1.1 channelの発現量をWestern blot, 免疫組織染色および電気生理学的手法を用いて検討している。さらに、多方向からの解析として、電気生理学的検討には、摘出した組織において多光子共焦点レーザー顕微鏡を用いた細胞膜電位測定を施行することに加えて、血管内皮細胞および平滑筋細胞を各々単離して、Patch Clamp法を用いたChannel電流の測定、膜電位測定(Whole-cell configuration, Cell-attached configuration)を計画している。

  • Research Products

    (29 results)

All 2015 2014

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Bronchogenic cyst compressing the pulmonary artery and the left atrium2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      pii: jev059.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Right ventricular myocardial deformation patterns in children with congenital heart disease associated with right ventricular pressure overload.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      pii: jev011

  • [Journal Article] Assessment of the helical ventricular myocardial band using standard echocardiography.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • Journal Title

      Echocardiography

      Volume: 32 Pages: 310~318

    • DOI

      doi: 10.1111/echo.12624

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aortic forward flow in aortic atresia via ventriculo-coronary arterial connections2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • Journal Title

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      pii: jev077.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fibromyxoid excrescence of the aortic valve that manifested after catheterisation and required resection.2015

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • Journal Title

      Cardiol Young

      Volume: 25 Pages: 362~364

    • DOI

      doi: 10.1017/S1047951114000092

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of two-component ventricular septum: functional differences in systolic deformation and rotation assessed by speckle tracking imaging.2014

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • Journal Title

      Echocardiography

      Volume: 31 Pages: 815~824

    • DOI

      doi: 10.1111/echo.12484

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Echocardiographic assessment of anomalous origin of the left  coronary artery from the pulmonary artery2014

    • Author(s)
      Hayabuchi Y, Sakata M, Inoue M, Mori K, KagamiS
    • Journal Title

      J Echocardiography

      Volume: 12 Pages: 60~61

    • DOI

      doi: 10.1007/s12574-014-0207-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Right ventricular thrombosis in two patients with pulmonary atresia with intact ventricular septum2014

    • Author(s)
      Ono A, Hayabuchi Y, Sakata M, Ichihara Y, Kagami S, Mori K.
    • Journal Title

      J Echocardiography

      Volume: 12 Pages: 62~64

    • DOI

      doi: 10.1007/s12574-014-0210-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Developmental changes in the left ventricular diastolic wall strain2014

    • Author(s)
      Suzue M, Mori K, Inoue M, Hayabuchi Y, Nakagawa R, Kagami S.
    • Journal Title

      J Echocardiography

      Volume: 12 Pages: 98~105

    • DOI

      doi: 10.1007/s12574-014-0222-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Continuing medical education activity in echocardiography2014

    • Author(s)
      Fan P, Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S
    • Journal Title

      Echocardiography

      Volume: 31 Pages: 814

    • DOI

      doi: 10.1111/echo.12728

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新生児期から持続する間質性肺炎のために肺高血圧をきたした女児例2015

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 小野朱美 香美祥二
    • Organizer
      第33回 西日本小児呼吸循環HOT研究会
    • Place of Presentation
      帝人ビル(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-05
  • [Presentation] 光干渉断層像(Optica1 Coherence Tomography:OCT)を用いた先天性心疾患肺血管病変の観察2015

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第118回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-19
  • [Presentation] 新しい指標を用いた右室機能解析 -circumferential strain (右室自由壁円周方向収縮)と肺動脈弁輪部運動速度(右室流出路機能)-2015

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第26回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] 急激な循環不全を呈し、慢性期に拡張型心筋症へ移行した急性壊死性好酸球性心筋炎の一例2015

    • Author(s)
      阪田美穂、早渕康信、近藤朝美、永井隆、岡村和美、杉本真弓、伊藤弘道、漆原真樹、近藤秀治、渡辺浩良、香美祥二、 木下肇、北市隆、北川哲也
    • Organizer
      第29回日本小児循環器学会近畿中四国地方会
    • Place of Presentation
      大阪市立総合医療センター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-03-08 – 2015-03-08
  • [Presentation] 完全大血管転位における冠動脈走行の出生前評価2015

    • Author(s)
      加地 剛、七條あつ子、高橋洋平、中山聡一朗、前田和寿、苛原 稔、早渕康信、香美祥二
    • Organizer
      第21回日本胎児心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-02-13 – 2015-02-14
  • [Presentation] 正常肺組織を犠牲にすることを前提としてコイル塞栓術を施行した両側肺全区域びまん性肺動静脈瘻の1例2015

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第26回日本Pediatric Interventional Cardiology学会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-01-22 – 2015-01-24
  • [Presentation] 拡張型心筋症へ移行した急性壊死性好酸球性心筋炎の一例2014

    • Author(s)
      阪田美穂、早渕康信、近藤朝美、永井隆、岡村和美、杉本真弓、伊藤弘道、漆原真樹、近藤秀治、渡辺浩良、香美祥二
    • Organizer
      第23回日本小児心筋疾患学会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] 心房中隔欠損症のエコー診断 -小児から成人まで-2014

    • Author(s)
      早渕康信
    • Organizer
      日本超音波医学会第24回四国地方学術集会ならびに第13回四国地方会講習会
    • Place of Presentation
      徳島大学大塚講堂(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-04
    • Invited
  • [Presentation] 多方向からの右室機能解析の重要性 -右室自由壁円周方向の収縮(Circumferential strain)と 右室流出路の収縮(肺動脈弁輪運動速度)の解析-2014

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第50回 日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-05
  • [Presentation] 光干渉断層像 (Optical Coherence Tomography: OCT) を用いた 特発性肺動脈性肺高血圧症における肺血管病変の観察2014

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第50回 日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-05
  • [Presentation] 右室圧負荷を有する先天性心疾患症例では心室中隔の心筋伸展性が低下する -DWSを用いた心室中隔のスティフネス測定-2014

    • Author(s)
      阪田美穂 早渕康信 森一博 香美祥二
    • Organizer
      第50回 日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-05
  • [Presentation] 小児心臓手術時における経食道心エコーの合併症の検討2014

    • Author(s)
      北市隆 菅野幹雄 木下肇 中山泰介 黒部裕嗣 神原保 藤本鋭貴 川人伸次 阪田美穂  早渕康信 北川哲也
    • Organizer
      第50回 日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-05
  • [Presentation] Speckle tracking法が有用であった左冠動脈肺動脈起始の乳児例2014

    • Author(s)
      田中佑樹、一宮千代、立岩真紀、平野志乃、河野郁代、井上美紀、森一博、早渕康信
    • Organizer
      第39回 日本超音波検査学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-15
  • [Presentation] 成人先天性心疾患術後症例における右室機能解析の問題点 -ファロー四徴症心内修復術後およびラステリ術後患者の右心室-2014

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第25回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂 金沢市アートホール (石川県金沢市)
    • Year and Date
      2014-04-17 – 2014-04-19
    • Invited
  • [Presentation] 右室自由壁のCircumferential strainは、Longitudinal strainよりも右室機能解析に有用である2014

    • Author(s)
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • Organizer
      第25回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂 金沢市アートホール (石川県金沢市)
    • Year and Date
      2014-04-17 – 2014-04-19
  • [Presentation] 右室圧負荷を有する先天性心疾患症例では心室中隔の心筋伸展性が低下する -DWSを用いた心室中隔のスティフネス測定-2014

    • Author(s)
      阪田美穂 早渕康信 森一博 香美祥二
    • Organizer
      第25回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂 金沢市アートホール (石川県金沢市)
    • Year and Date
      2014-04-17 – 2014-04-19
  • [Book] 肺高血圧症-主に肺動脈性肺高血圧症について- 小児疾患診療のための病態生理2014

    • Author(s)
      早渕康信
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      東京医学社
  • [Book] 気管挿管 小児科研修ノート 改訂第2版2014

    • Author(s)
      早渕康信
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 心エコーによる機能、形態診断の最前線 特集 先天性疾患および小児心疾患医療の最前線 循環器内科2014

    • Author(s)
      森一博、早渕 康信
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      科学評論社

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi