2015 Fiscal Year Annual Research Report
胆道閉鎖症術後と乳幼児の肝機能障害におけるヘリコバクター・ヘパティカスの役割解明
Project/Area Number |
25461635
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
奥田 真珠美 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (40531091)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神谷 茂 杏林大学, 医学部, 教授 (10177587)
近藤 宏樹 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (10373515)
菊地 正悟 愛知医科大学, 医学部, 教授 (40224901)
福田 能啓 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60148640) [Withdrawn]
佐竹 真 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (70399153) [Withdrawn]
前川 講平 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (80412005) [Withdrawn]
大崎 敬子 杏林大学, 医学部, 准教授 (90255406)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ヘリコバクター・ヘパティカス / 肝障害 / 小児 / 血清抗体 / ペプチド / ELISA法 |
Outline of Annual Research Achievements |
小児におけるH. hepaticus(ヘパティカス菌)抗体保有率の測定を実施した。対象と方法:小児科外来で採取され、保存されていた血清である。血清は連結不可能匿名化し、血清の使用に関して、兵庫医科大学倫理審査委員会の承認を得た。対象は0~15歳の小児から採取された血清、59検体である。(肝障害なし49検体、あり10検体)抗体測定はHRII-51 antigen capture ELISA (Fukuda Y et al. Helicobacter 14: 66-71, 2009)を用いた。結果:抗体保有率は肝障害なしでは49名中12名(24.5%)、肝障害ありでは10名中2名(20%)であり、差はなかった。 平成26年度にH. hepaticus標準株(ATCC51449)から蛋白抽出を行い、2次元電気泳動を行った。ゲル染色を行い、染色部位の蛋白解析(LC-MS/MS analysis)を行った。また、イムノブロットではPVDF膜に転写し、希釈した小児血清を反応させ、反応蛋白を特定した。小児血清が最も強く反応したのはflagelin Aであることを見出した。flagelinは様々な細菌の鞭毛蛋白であり、非特異的な反応があるため、H. hepaticus flagelin Aに特異的でかつ小児の血清が最も反応するエピトープを検索するため、ペプチドを作成し、96 hole ELISA Plateに固層し、ELISA法で小児血清の反応を試みた。しかし、ペプチドの固層が困難なためか、一定した結果は得られず、次回研究課題とした。
|
Research Products
(1 results)