• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

機能的アッセイによる悪性黒色腫の腫瘍関連遺伝子の同定と解析

Research Project

Project/Area Number 25461705
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

山下 利春  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50167706)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 拓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
肥田 時征  札幌医科大学, 医学部, 助教 (90464487)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords悪性黒色腫 (メラノーマ) / インターフェロン-β (INF-β) / メチル化 / 5-aza-2’-cytidine / microRNA (miRNA)
Research Abstract

悪性黒色腫 (メラノーマ) は世界的に増加傾向にある. メラノーマは極めて転移しやすく遠隔転移を起こしたメラノーマはきわめて予後が悪い. 本邦ではdacarbazineとインターフェロン-β (IFN-β) を用いた全身化学療法が行われているが, 奏効率は低く奏効性は症例によって異なる. DNA脱メチル化剤はIFN-βによるメラノーマ細胞のアポトーシス誘導を亢進するが, その作用機序として, IFN感受性に関わる遺伝子のエピジェネティックな不活化をDNA脱メチル化剤が解除する分子機構が推測される. メラノーマにおいても, 複数のmicroRNA (miRNA) 遺伝子がメチル化によって不活性化されていることが報告されている. しかし, メラノーマにおけるmiRNA制御のメカニズムは不明な点が多く, メラノーマで報告されているmiRNAと転移リスクとの関連は不明である.
われわれはDNA脱メチル化剤5-aza-2’-cytidine (5-aza-dC) およびIFN-βの複合効果によってアポトーシスが誘導されるメラノーマ細胞株 (TXM18) を用いて, 細胞死に関係するmiRNAを網羅的に解析した. 5-aza-dC とIFN-βによって発現が5倍以上誘導されたmiRNAは664種中23種で, 上流5 kb以内にCpGアイランドが存在したのはmiR-203, miR-503, miR-618, miR-886, miR-941, miR-596の6種類であった. これらのうち, 腫瘍特異的かつ高頻度なCpGアイランドのメチル化が認められたのはmiR-596であった. MSPおよびパイロシークエンス法を用いてmiR-596のCpG islandのメチル化を解析した結果, 検討した全てのメラノーマ細胞株において高度なメチル化が検出された (平均メチル化レベル88.0%). 一方, 正常メラノサイト細胞ではメチル化はより低レベルであった (平均メチル化レベル17.3%). miR-596の細胞内導入によって, メラノーマ細胞 (TXM18, AK-1) の増殖は40~50%抑制され, 癌抑制遺伝子としての活性が示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

5-aza-dC とIFN-β処理によってmiRNAの変動を検討できる優れた細胞系TXM18が見出された. 5-aza-dC とIFN-βによって発現が強く誘導されるmiRNAは23個検出され, さらに上流5 kb以内にCpGアイランドが存在する6種のmiRNA を同定できた.

Strategy for Future Research Activity

上流5 kb以内にCpGアイランドが存在するmiR-203, miR-503, miR-618, miR-886, miR-941, miR-596のメラノーマ細胞に対する増殖抑制を検討する. さらに, メラノーマの手術検体におけるこれらmiRNAのメチル化を順次解析してゆく.

  • Research Products

    (10 results)

All 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 皮膚悪性腫瘍-基礎と臨床の最新研究動向- 悪性黒色腫の分子生物学 p53経路: ARD2013

    • Author(s)
      山下利春, 肥田時征
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 71 Pages: 154-156

  • [Journal Article] 悪性黒色皮膚悪性腫瘍-基礎と臨床の最新研究動向- 悪性黒色腫の検査・治療 腫瘍マーカー2013

    • Author(s)
      肥田時征, 山下利春
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 71 Pages: 270-273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of isoflavones intake and equolproducing intestinal flora on prostate cancer risk2013

    • Author(s)
      Sugiyama Y, Masumori N, Fukuta F, Yoneta A, Hida T, Yamashita T, Minatoya M, Nagata Y, Mori M, Tsuji H, Akaza H, Tsukamoto T
    • Journal Title

      Asia Pacific J Cancer Prev

      Volume: 14 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Melanoma-targeted chemothermotherapy and in situ peptide immunotherapy through HSP production by using melanogenesis substrate, NPrCAP, and magnetite nanoparticles2013

    • Author(s)
      Jimbow K, Ishii-Osai Y, Ito S, Tamura Y, Ito A, Yoneta A, Kamiya T, Yamashita T, Honda H, Wakamatsu K, Murase K, Nohara S, Nakayama E, Hasegawa T, Yamamoto I, Kobayashi T
    • Journal Title

      J Skin Cancer

      Volume: Epub2013 Pages: -

    • DOI

      10.1155/2013/742925

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SIRT1 regulates lamellipodium extension and migration of melanoma cells2013

    • Author(s)
      Kunimoto R, Jimbow K, Tanimura A, Sato M, Horimoto K, Hayashi T, Hisahara S, Sugino T, Hirobe T, Yamashita T, Horio Y
    • Journal Title

      J Invest Dermatol

      Volume: Epub2013 Pages: -

    • DOI

      doi: 10.1038/jid.2014.50

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 眼皮膚白皮症4型の一例2013

    • Author(s)
      肥田時征, 黄倉真恵, 山下利春
    • Organizer
      第25回日本色素細胞学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪, 日本
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] The analysis of the molecular mechanism of the apoptosis induced by N-propionyl-4-S-cysteaminylphenol in melanoma cells.2013

    • Author(s)
      Ishii-Osai Y, Yamashita T, Tamura Y, Sato N, Ito A, Honda H, Wakamatsu K, Ito S, Nakayama E, Okura M, Jimbow K
    • Organizer
      the Asian Society for Pigment Cell Research and the Australasian Society for dermatology Research 2013
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      20130517-20130519
  • [Book] 診る・わかる・治す皮膚科臨床アセット15母斑と母斑症2013

    • Author(s)
      山下利春
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 凍瘡. 皮膚疾患最新の治療2013-20142013

    • Author(s)
      山下利春
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 悪性黒色腫. 今日の治療指針 私はこう治療している2013

    • Author(s)
      山下利春
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi