2013 Fiscal Year Research-status Report
統合失調症患者での死後脳における脂肪酸異常のケース・コントロール研究
Project/Area Number |
25461726
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
濱崎 景 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (50533494)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 武男 独立行政法人理化学研究所, 分子精神科学研究チーム, チームリーダー (30249958)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 統合失調症 / 死後脳 / 多価不飽和脂肪酸 / ケース・コントロール研究 / 脂肪酸結合蛋白 |
Research Abstract |
統合失調症は遺伝的要因と環境要因の両方が発症に関与していると考えられているが、特に後者における脂質栄養学的分野では、最近様々な報告がなされるようになってきた。われわれは今までに、統合失調症死後脳の海馬、扁桃体、嗅内皮質における多価不飽和脂肪酸の減少を確認しており、今回は前頭葉における多価不飽和脂肪酸の異常についてケース・コントロール研究を行った。 今年度は、統合失調症患者95名と、対照者93名の死後脳(前頭葉)における脂肪酸組成をガスクロマトグラフィーにより解析した。その結果、大変興味深いことにドコサヘキサエン酸(DHA)には変化はなかったが、以前より指摘されているアラキドン酸(AA)については、統合失調症の方が有意に低いという結果が出た。また、今までにあまり報告のなかった飽和脂肪酸については、ミリスチン酸(14:0)、ベヘン酸(22:0)、リグノセリン酸(24:0)が、統合失調症の方で有意に高いという結果が出た。さらに、以前は一価不飽和脂肪酸であるネルボン酸(24:1 n-9)の血中低値は、精神病高リスク者の精神病発症を予測する独立した因子であることが報告されていたが、今回は逆に統合失調症死後脳では高いという結果が認められた。 今後はメカニズムの解明という観点から、脂肪酸の担体として働いている脂肪酸結合蛋白(fatty acid-binding protein FABP)の遺伝子発現も調べていく予定である。特にFABP3, FABP5, FABP7は、精神・神経分野での関連が報告されており、各脂肪酸との相関関係を見る必要があるかと思われる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在、計画通りに脂肪酸測定が行われており、また統計解析等も順調に進んでいる。今後は更に代謝機構の解明という観点から、脂肪酸の担体として働いている脂肪酸結合蛋白(FABP)の遺伝子発現も調べていく予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
得られた脂肪酸データ、そして今後得られる予定の脂肪酸結合蛋白(FABP)の遺伝子発現の結果をもとに、サブ解析などの統計解析を行う。また、得られた知見を学会等に発表し、専門家らと意見交換を行い、近日中に論文化する予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
今年度は主に脂肪酸分析を中心に行った。再検の可能性を含めて、ある程度余裕を持って予算をたてていたが、当初の計画より分析が順調に進み、2,591円の予算を次年度に繰り越すこととなった。 次年度は、脂肪酸と関わり合いのある脂肪酸結合蛋白(FABP)の遺伝子発現を調べていく予定であり、この再検用に予算を使用したいと考えている。
|
Research Products
(1 results)