• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症患者での死後脳における脂肪酸異常のケース・コントロール研究

Research Project

Project/Area Number 25461726
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

濱崎 景  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (50533494)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 武男  独立行政法人理化学研究所, 分子精神科学研究チーム, チームリーダー (30249958)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords統合失調症 / 死後脳 / 多価不飽和脂肪酸 / 脂肪酸結合蛋白
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの死後脳前頭葉(ブロードマン8:BA8)の解析において、多価不飽和脂肪酸であるアラキドン酸が対照(n=93)に比べて統合失調症患者(n=95)で有意に低下していることが判明した。そこで多価不飽和脂肪酸の取り込みや輸送、核内受容体と複合体を形成して他の遺伝子の発現調整に関わっている脂肪酸結合蛋白(fatty acid-binding protein: FABP)を測定した。先行研究としては、すでに分担研究者の吉川らのグループにより、統合失調症患者のBA46ではFABP7の発現が、健常者に比べて有意に増加していることが報告されている(Plos Biology 2007)。また、性差によるサブ解析では、男性だけに有意差が認められ、女性では認められていない。FABP 3, 5, 7 のmRNA発現量をReal-time PCR法にて測定し、内部標準としてGAPDH 遺伝子の発現量を使用した。対照と統合失調症でノンパラメトリックな比較を行った結果、統合失調症でFABP 3のみ有意に低下していた。また、性差によるサブ解析では、女性よりも男性でこの差が大きかった。更に各脂肪酸とFABP 3, 5, 7 との相関関係を見たところ、FABP 3と飽和脂肪酸であるベヘン酸(22:0)とリグノセリン酸(24:0)とに有意な負の相関関係が認められた。一般的にFABP 3はn-6系多価不飽和脂肪酸(アラキドン酸を含む)と高い親和性を持つことが知られているが、今回、統合失調症患者でアラキドン酸が有意に低下しており、そのために代償的にFABP 3の発現が増加したのではないかと考えられる。しかし、その一方でアラキドン酸とFABP 3には相関関係が示されず、FABP 3との関与のみで説明することはできない。今後更に細かい解析を進めて行く予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在、計画通りに脂肪酸の測定が終了しており、追加的に脂肪酸結合蛋白の測定も行うことができた。今後はさらに細かい解析等を行って行く予定である。なお、パイロット的に行われた研究(症例数が少ない)はすでに論文化されている(Hamazaki K, et al. Psychiatry Res. 2015 in press)。

Strategy for Future Research Activity

当初は脂肪酸の測定のみで論文投稿する予定であったが、脂肪酸結合蛋白を加えることにより、メカニズムの解明という観点から更に掘り下げて考察ができるようになった。得られた知見については、論文化していく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Fatty acid composition of the postmortem prefrontal cortex of patients with schizophrenia, bipolar disorder, and major depressive disorder.2015

    • Author(s)
      Hamazaki K, Maekawa M, Toyota T, Dean B, Hamazaki T, Yoshikawa T.
    • Journal Title

      Psychiatry Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2015.01.004.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 統合失調症の死後脳前頭葉における脂肪酸組成について2014

    • Author(s)
      浜崎景,前川素子,豊田倫子,Brian Dean,浜崎 智仁,吉川武男
    • Organizer
      日本脂質栄養学会第23回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] A Case-control Study for Fatty Acid Composition of the Postmortem Prefrontal Cortex from Patients with Schizophrenia.2014

    • Author(s)
      Hamazaki K, Maekawa M, Toyota T, Dean B, Hamazaki T, Yoshikawa T
    • Organizer
      11th Congress of the International Society for the Study of Fatty Acids and Lipids
    • Place of Presentation
      ストックホルム
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-07-02

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi