• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症とオリゴデンドロサイト異常―hnRNPC1/2の役割解明

Research Project

Project/Area Number 25461756
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

岩田 圭子  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教 (30415088)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 秀夫  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (00334970)
眞部 孝幸  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 准教授 (90382283)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords統合失調症 / オリゴデンドロサイト / hnRNP C1/C2 / 国際情報交換
Research Abstract

統合失調症の病態形成にオリゴデンドロサイトやミエリン形成の異常が示唆されている。一方、死後脳プロテオーム解析で、統合失調症患者の脳内ではhnRNP C1/C2タンパク質が顕著に減少していることが明らかとなった(Martins-de-Souza et al., 2009)。その後、申請者らはhnRNP C1/C2の発現異常がミエリン関連因子の発現を変動させることを報告した。本研究では、ヒトオリゴデンドロサイト細胞株を用い、オリゴデンドロサイトの分化、ミエリン形成にhnRNP C1/C2がどのように関与するかについて網羅的なプロテオーム解析を行い、Dr. Martins-de-Souzaらと共同研究することにより、先の死後脳プロテオーム解析データと照らし合わせることで、hnRNP C1/C2の異常から派生するオリゴデンドロサイトやミエリン形成の異常が統合失調症の病態基盤形成に関与しているという仮説を検証することを目的とする。本年度はまずhnRNP C1/C2それぞれの発現ベクターおよびsiRNAを作製・準備し、それぞれが的確に機能することを確認した。またSILAC (Stable Isotope Labeling using Amino Acids in Cell Culture) 法により、タンパク質がラベルされていることを確認した。さらにヒトオリゴデンドロサイト細胞株のタンパク質発現を網羅的に解析し、データベース化した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国際情報交換はスムーズに行われており、研究の進行状況も多少の前後はあるが、おおむね申請した通りである。

Strategy for Future Research Activity

未分化および分化ヒトオリゴデンドロサイト細胞株においてhnRNPC1およびC2を過剰発現およびノックダウンし、ミエリン関連因子発現および分化状態が影響を受けるかについて検討する。続いて、同様の過程においてSILAC法を用いたプロテオミクス解析により、hnRNPC1およびC2の発現変化により発現が変動するタンパク質を網羅的に解析し同定する。最後に死後脳プロテオミクス解析の結果と照らし合わせ、統合失調者でのhnRNPC1およびC2の変化に端を発するミエリン形成不全の全体像を探る。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

想定していたより研究がスムーズに行ったため。また、次年度に行う実験にかかる費用が計画よりも増える可能性があるため。
次年度に行う実験に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The human oligodendrocyte proteome.2013

    • Author(s)
      Iwata K, Café-Mendes CC, Schmitt A, Manabe T, Matsuzaki H, Falkai P, Turck CW, Martins-de-Souza D.
    • Journal Title

      PROTEOMICS

      Volume: 13 Pages: 3548-3553

    • DOI

      10.1002/pmic.201300201

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Studying cultured astrocytes, oligodendrocytes and neurons to reveal where are the proteomic differences observed in schizophrenia brains.2013

    • Author(s)
      Martins-de-Souza D, Iwata K, Schmitt A, Falkai P, Turck C. W.
    • Organizer
      14th International Congress on Schizophrenia Research
    • Place of Presentation
      Florida, USA
    • Year and Date
      20130421-20130425

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi