2013 Fiscal Year Research-status Report
神経性食欲不振症の病態進行機序における視床下部CRFの役割の解明
Project/Area Number |
25461789
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
眞野 あすか 日本医科大学, 医学部, 講師 (50343588)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | CRF / ストレス / 視床下部 / 神経性食欲不振症 |
Research Abstract |
精神的ストレスが発症に関与している神経性食欲不振症は、その病態形成にストレス伝達物質である副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRF)の過剰分泌が関与していることが示唆されている。CRFはストレス時に視床下部ー下垂体ー副腎軸を活性化することで生体防御反応に寄与するが、摂食調節中枢である視床下部弓状核(Arc)でのCRFの働きについては不明である。本年度はストレスによりArcにおいて活性化するニューロンを同定する一方で、神経性食欲不振症の動物モデルである活動性拒食症(ABA)ラットの作出条件を検討した。 拘束ストレスを2時間負荷後灌流固定したラットの脳にてFosとα-MSH、β-エンドルフィン、CRF1型受容体との二重染色を行った。その結果ArcのCRF1型受容体発現ニューロンおよびβ-エンドルフィン陽性ニューロンのFos発現が増加していた。CRFの脳室内投与によりArcのFos発現が増すことが知られていることから、ストレスにより分泌されたCRFがArcのCRF1型受容体を介してArcのニューロンを活性化している可能性が考えられた。また、Arcのβ-エンドルフィン陽性ニューロンは室傍核のCRFニューロンに投射していて、同ニューロンに対して促進的に作用することが知られていることから、ストレスにより活性化されたβ-エンドルフィンが視床下部ー下垂体ー副腎軸を活性化する可能性が示唆された。現在β-エンドルフィンニューロンにおけるCRF1型受容体発現について検討中である。 次にABAラットを作出した。回転かご式自発運動測定装置を備えた飼育ケージにてラットを飼育し、摂食量を午後3時から5時に制限して毎日の摂食量、体重、回転かごでの運動量を測定したところ、制限開始から4日目以降にて摂食量減少と過活動が認められた。来年度以降はABAラットの病態におけるCRFの関与について研究を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ストレス負荷、免疫組織化学など既に習得している研究技術を用いることで、技術習得に要する時間を短縮することができた。ABAラットの作出は既報の通りの方法を用いることで作出までの期間を短縮することが可能であった。研究施設も当研究を遂行するにあたり十分に整備されていることからおおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
申請時の研究計画に基づきABAラットの病態におけるCRFの関与について検討する。これまでの研究結果からストレスにおいてArcのニューロンが活性化し、この活性化にCRFおよびCRF1型受容体が一部関与していることが明らかとなっていることから、CRFおよびCRF1型受容体がABAラットの病態形成に関与していることが期待される。そこでABAラットのArcにおけるCRFおよびCRF1型受容体の遺伝子発現および免疫活性の変化を免疫組織化学的手法を用いて解析する。 神経性食欲不振症患者では視床下部ー下垂体ー副腎軸の機能異常が報告されていることから、ABAラットの病態形成において、Arcの変化に加え視床下部室傍核(PVN)を含む視床下部ー下垂体ー副腎軸の異常が認められることが推測される。しかしながらABAラットの視床下部ー下垂体ー副腎軸の異常の有無についてはこれまでに報告がなく、これを明らかにすることでABAラットの病態形成におけるArcおよびPVNの関与様式が明らかとなることが期待される。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
次年度施行予定であった活動性拒食症モデルラットの作出を本年度に行ったことから、免疫組織化学による解析が予定よりも減り、それに伴い試薬の購入が予定よりも少なかったために生じた。 本年度行った実験結果から当初の実験計画に加え、CRF1型受容体とβーエンドルフィンとの二重染色を行う必要性が生じたため、この追加実験の施行の費用として使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)