2013 Fiscal Year Research-status Report
皮膚センチネルリンパ節の核医学的検出における新たな評価法とリンパ解剖マップ作成
Project/Area Number |
25461798
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
三浦 弘行 弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (10271826)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金子 高英 弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (20333718)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 皮膚悪性腫瘍 / センチネルリンパ節 / 核医学 / リンパ流 / interval node |
Research Abstract |
平成25年度に、皮膚悪性黒色腫に対するセンチネルリンパ節の核医学的生検を、新たに12症例施行した。皮膚悪性黒色腫に対するセンチネルリンパ節の核医学的生検が保険適用となって以来、悪性黒色腫以外の症例がほとんどなくなり、症例数の伸びは鈍化しているのが懸念されるところであるが、これらのリンパ流に関して解析を行った。 センチネルリンパ節シンチグラフィーにおいて問題となるリンパ管内の放射性薬剤の停滞、いわゆる「lymphatic lakes」に関する問題解決や、リンパ流と転移の関係、加えてリンパ流による「転移のしやすさ」の関連の有無をみる目的で、リンパ管やリンパ流の時間放射能曲線の作成を行った。これまでの少なくない症例数や、計測部位の多さ、解析の煩雑さ故、非常に時間がかかり、年度内には終了しなかったが、重要かつ興味あるデータが得られつつある。 SPECT/CT とプラナー像融合の有用性に関する検討を行ったが、フリーのソフトウェアでは機能が不充分と思われ、融合するための基準線や基準点の問題点もあり、満足のいく結果が得られなかった。今後有料のソフトウェアを用いての新たな検討を加える予定である。 平成25年の計画で遅延した分、26年に行う予定のリンパの流注関係、リンパ解剖に関しての検討を行った。従来知られているパターンとは異なる症例も経験され、新たな知見が得られそうである。 今回得られた結果の一部や、従来のデータをまとめ、新たな解析を加え、第74回日本核医学会北日本地方会などで報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
症例数が予想外に伸びず、検討数としては充分とはいえない状態となっている。 リンパ管やリンパ流の時間放射能曲線の作成を行ったが、これまでの少なくない症例数や、計測部位の多さ、解析の煩雑さ故、非常に時間がかかっている。 SPECT/CT とプラナー像融合の有用性に関する検討では、今回用いたフリーのソフトウェアでは機能が不充分と思われ、融合するための基準線や基準点の問題点もあり、満足のいく結果が得られなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
症例数の不足については、過去の症例の再精査も追加するなどして、カバーする。 有料の画像解析ソフトウェアを導入し、再度SPECT/CT とプラナー像融合を行う。 遅延している分、先の予定でも施行可能なものは随時これを行う。 それ以外に関しては、研究計画に基づき、着実に研究を推進する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
予定していた学会出席を翌年度に出席することとしたため。 成果発表や情報収集のために積極的に学会に出席する。
|
Research Products
(1 results)