2015 Fiscal Year Annual Research Report
肺がんCT検診CADの性能評価法および高度化の研究
Project/Area Number |
25461803
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
和田 真一 新潟大学, 医歯学系, 教授 (80105519)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大久保 真樹 新潟大学, 医歯学系, 教授 (10203738)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | CT(Computed Tomography) / point spread function / CAD / quality assurance of CAD / virtual nodule / lung cancer CT screening / 3D-PSF / Low Dose CT Screening |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度研究実績の概要。 1)PSF.SSPを用いた模擬被写体関数生成法の研究;CT検診で発見された早期肺がん疑い肺内結節のCT画像が、CT装置や撮影・再構成条件の異なるCT検診施設において、CADの性能評価のためのVirtual Noduleとして使用することができれば、CADのQuality Assuranceに極めて有益である。本研究は、早期肺がん被写体関数を、従来の単純球体から、実際の肺内結節症例に置き換えるために行った。肺内結節画像から、PSF,SSPを用いて模擬被写体関数を生成する方法を研究し、PSF及びSSPを用いたdecovolutionにおいて被写体関数の発散を避けるためのHaning windowの最適化の方法を考案し発表した。研究成果は、2016 AAPM Spling Clinical Meetingにポスター発表し、Best Poster Competitionにおいて1st Place賞を受賞した。
2)模擬被写体関数の自動結節体積測定法への応用の研究;1)で述べた模擬被写体関数を肺内結節の自動体積測定に応用した際に体積測定精度が向上されると期待されることから、ファントム実験により、これを検証した。方法は、結節サイズ及び再構成関数の相違による体積測定誤差の変動を求め、これに模擬被写体関数を用いることで体積測定精度が向上することを証明し、第111回日本医学物理学会学術大会に発表した。
3)Virtual Nouduleを用いた市販CADの性能評価の研究;SPF及びSSPと被写体関数を用いてサイズと密度を変化させてvirtual nodule画像を生成し、臨床CT画像に埋め込み、市販の肺内結節自動検出システムLung Care(Siemens Medical solution)による検出実験を行った。結果を第23回日本CT検診学会学術集会に発表した。
|
Research Products
(10 results)