• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

子宮・卵巣疾患における非造影灌流MR画像法(ASL法)の開発と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 25461806
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

小坂 信之  福井大学, 医学部, 助教 (60397247)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 浩彦  福井大学, 医学部, 教授 (10242596)
黒川 哲司  福井大学, 医学部, 准教授 (60334835)
藤原 康博  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 講師 (90422675)
金本 雅行  福井大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師 (60730728)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsMRI / 子宮 / 腎臓 / 灌流画像
Outline of Annual Research Achievements

今年度は引き続きボランティアを対象として、非造影灌流画像(ASL法)MRI撮像シーケンス(以下MRシーケンス)やその画像処理法の開発検討を行い、比較的安定した腎血流、子宮血流画像を得ることに成功した。このシーケンスを用い、(1)子宮よりも血流の多い臓器である腎臓において、そのボランティアにおける妥当性の検証および腎癌を対象とした臨床応用、(2)多血性の子宮病変である遺残胎盤症例への臨床応用を行った。(1)についてはボランティアにおいて、この方法から得られた腎血流と腎動態シンチグラフィーの比較を行い、有意な相関関係を認めた。また、腎癌においても造影MRIとの対比を行い、こちらも得られた腫瘍血流と造影MRIから得られた各種パラメーターとの相関が得られた。これらの結果については、国際MRI学会(International Society of Magnetic Resonance in Medicine年次総会)にて学会発表を行い、現在論文投稿中である。(2)については、現在までに7人の被検者に実施し、臨床的有用性を検討し、病変の検出や治療効果判定への有用性を確認している。これらも、現在学会発表や論文の準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度はASL法のMRシーケンスの開発にめどが立ち、その検証を行うことができた。前述の通り、すでにボランティアおよび腫瘍性疾患で腎臓における妥当性の検証を終了し、その成果を国際学会で発表しえた。また、子宮においても周産期の疾患群において臨床的有用性の検証を開始することができ、ある程度の知見を得ることができている。ほぼ、当初予定した通りの進捗状況である。

Strategy for Future Research Activity

今年度も引き続きボランティアでの検証を行い、より安定した子宮灌流画像も得ることを目標に研究開発を行う。さらに、すでに開発済みのMRシーケンスを用いて、引き続き子宮卵巣疾患における非造影灌流画像(ASL法)の臨床的有用性を主体に検討を行う予定である。また、研究最終年度であり、得られた知見を積極的に学会発表、論文発表を行う予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Pulsed-continuous arterial spin labeling MRI with multiple post-labeling delay in renal cell carcinoma: clinical feasibility and initial results of a comparative study with parametric dynamic contrast-enhanced MRI.2014

    • Author(s)
      Kosaka N, Tsuchiyama K, Shimizu K, Fujiwara Y, Matsuda T, Yamamoto T, Tsuchida T, Oyama N, Kimura H.
    • Organizer
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2014
    • Place of Presentation
      Milan, Italy,
    • Year and Date
      2014-05-10 – 2014-05-16
  • [Presentation] Arterial transit time-corrected renal blood flow measurement by pulsed continuous arterial spin labeling MRI: a feasibility and validation study in healthy volunteers.2014

    • Author(s)
      Shimizu K, Kosaka N, Fujiwara Y, Matsuda T, Yamamoto T, Tsuchida T, Tsuchiyama K, Oyama N, Kimura H.
    • Organizer
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2014
    • Place of Presentation
      Milan, Italy,
    • Year and Date
      2014-05-10 – 2014-05-16

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi