• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

MDCTを用いた間質リンパ管造影による四肢リンパ管のイメージング

Research Project

Project/Area Number 25461824
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

山田 潔  岡山大学, 大学病院, 助教 (10319965)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリンパ管間質造影 / 間質造影 / リンパ浮腫 / 画像診断
Research Abstract

本年度は安全でリンパ管の描出が良好なヨード造影剤の選択と、造影剤注入から撮影までの最適なタイミングの評価を行うことを目的として研究を行った。
リンパ管の描出を良好に行うためには能動的にリンパ管に取り込まれるようにアルブミンと結合しやすいものがあげられるが、デメリットとして間質造影で行った場合リンパ管に取り込まれなかったヨード造影剤が皮内あるいは皮下に長時間残留するため合併症が生じやすいと考えられた。このため一般的に使用される非イオン系のイオパミドールの中でもヨード濃度の高いイオパミロン(R)300を高容量で皮内に注入することで用量依存的にリンパ管を描出させることが可能であった。
また造影剤注入から撮影までの最適なタイミングは、患者のリンパ浮腫のステージ(進行度)や検査時の体温、直前の運動負荷の有無などによって大きく左右されることがわかった。したがって、具体的な撮影タイミングを導くことはできなかったが、注入から30分以上経過したものは造影剤がwash outされるため描出が悪いため、少なくとも30分以内に撮影する必要があると考えられた。
結論として、高濃度の非イオン性ヨード造影剤を皮内に大量注入し(イオパミロンR300;1か所1ml x 4)、リンパマッサージを行ってできるだけリンパ管内に造影剤をとりこませ、30分以内に撮影するのが望ましいと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書の計画内容と同等の達成度であると考える。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は健常人やリンパ浮腫患者におけるCTLGのリンパ管描出に関する検討を予定している。
対象者のリンパ輸送機能が個々で大きく異なるため研究が予想通りに進行しない可能性もあるが、その際は放射線科など協議しながらバリアンスの詳しい解析を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

物品費が予定よりも安くて済んだため次年度使用額が生じた。
H26年度には検査用機器や物品が必要であるため、残金を次年度使用額として計上する。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Peripheral Venous Angle Plasty

    • Author(s)
      Kiyoshi Yamada, Kazuaki Yamaguchi, Hiroo Suami, Yoshihiro Kimata
    • Organizer
      24th congress of International Society for Lymphology
    • Place of Presentation
      Rome, Italy
  • [Presentation] 岡山大学のリンパ浮腫診療の取り組み

    • Author(s)
      山田 潔
    • Organizer
      香川県立中央病院リンパ浮腫特別講演
    • Place of Presentation
      香川県 高松市
    • Invited
  • [Presentation] リンパ浮腫の診断・評価・治療における蛍光リンパ管造影法の役割

    • Author(s)
      山田 潔、杉山成史、品岡 玲、木股敬裕
    • Organizer
      第6回蛍光Navigation Surgery研究会
    • Place of Presentation
      兵庫県 神戸市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi