• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

脳血管病変に対する非侵襲的フレームレス高精度定位放射線治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25461911
Research InstitutionAsahi University

Principal Investigator

大宝 和博  朝日大学, 歯学部, 教授 (20452146)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords定位放射線治療 / 高精度放射線治療 / 低侵襲治療 / 脳卒中 / 脳動静脈奇形 / 脳血管奇形
Outline of Annual Research Achievements

頭蓋内血管奇形症例に対する3次元回転血管造影画像(3DRA)の治療計画への統合による画像誘導システムを用いたマスク固定での定位手術的照射に関して、初年度においてノバリスTxシステムでの基礎的検討と検証結果、そして初期臨床経験をふまえ、さらに臨床適用を慎重に進めた。最終的に11例に本治療を適用した。従来のフレーム固定による治療について他地域で可能な方法についても情報提供、選択肢の提示を行い、文書による同意を得た上で実施した。いずれの症例おいてもフレーム固定と遜色ない良好な頭部固定精度を得ることができた。臨床経過については経過観察期間が総じて短いが、1例で1年後の完全閉塞を確認した。
研究代表者の研究協力施設への異動に伴い、本治療技術が画像誘導システムを備えた他メーカーの機種でも普遍的に適用可能か検討すべく、当初予定していたとおりエレクタシナジーシステムでの同様な方法が適用可能か基礎的検討を行った。その結果3DRAのコーンビーム再構成データの治療計画ソフトへの転送が通常の方法では困難であることが判明した。その対応策を検討した結果、転送前のデータを至適に処理することにより可能となった。頭部ファントムを用いて基礎的検討を行った結果、エレクタシナジーシステムでも頭蓋内血管奇形症例に対して3次元回転血管造影画像(3DRA)の治療計画への統合による非侵襲的なフレームレスでの定位手術的照射(あるいは定位放射線治療)が施行可能であることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ノバリスTxシステムでの基礎的検討と検証結果、そして初期臨床経験をふまえ、さらに臨床適用を進めることができた。最終的に11例に本治療を適用し、標的設定において特に支障はなく、またフレーム固定と遜色ない良好な治療精度を治療中~治療後にかけて確認できた。塞栓術が先行された標的設定の困難な症例に対して、塞栓前と定位手術的照射前の3DRAを治療計画CTに統合することで、塞栓された成分と塞栓物質の局在をふまえた標的設定が可能となり有用であることを確認した。さらに他のシステム(エレクタシナジー)において同様な手法が適用可能であることを頭部ファントムで確認できた。このように本治療技術が画像誘導システムを備えた他メーカーの機種でも普遍的に適用しうるものであることが確認できた。定位放射線治療の安全性の向上、一層の低侵襲化につながるものであり臨床的意義は大きいものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

エレクタシナジーシステムを用いた本治療について臨床適用を進めていく。頭部の固定システムも異なるため、その差異が影響しないかについての検討も含めまずは治療精度を中心に解析する。またコーンビームCT再構成画像の解像度、鮮明度についてノバリスTxとエレクタシナジーシステムで差異がないか検討する。さらに、エレクタシナジーにおいてコーンビームCT撮像に使用するコリメータを複数選択可能であるため、至適撮影条件を検討する。ノバリスTxで治療した症例について初期臨床成績(早期の病変閉塞率、急性期・晩期の有害反応の有無)についても解析を進める。最終年度であり、これまでの研究成果について学会論文発表を進めていく。

Causes of Carryover

Frameless SRS CT/Angio localizer & Target Positionerを購入し正側2方向のdigital subtraction angiogram (DSA)血管造影画像との比較検討を予定したが、事前の検証で、マスク内での頭部の位置再現性の担保が困難であることが判明し、同一条件での比較検討が困難なため購入を中止したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

エレクタシナジーシステムでのコーンビームCT撮影の至適条件について検討する必要性が生じたため、異なる条件での比較検討と新たな撮影条件での画質向上のためコリメータキットを購入する予定である。また、学会発表、論文化に向けての取り組みが昨年度不十分であったため、英文校正費、必要により掲載費用、旅費に使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] Cerebral cyst formation following stereotactic ablative irradiation for non-nasopharyngeal head and neck malignancies: imaging findings and relevant dosimetric parameters.2014

    • Author(s)
      Ohtakara K, Hoshi H.
    • Journal Title

      Br J Radiol

      Volume: 87 Pages: 20140071

    • DOI

      10.1259/bjr.20140071.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Early manifestation of communicating hydrocephalus after fractionated stereotactic radiotherapy for aggressive giant atypical prolactinoma.2014

    • Author(s)
      Ohtakara K, Ohe N, Iwama T, Hoshi H.
    • Journal Title

      Anticancer Res

      Volume: 34 Pages: 2509-2515

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Preliminary clinical outcomes of image-guided 3-dimensional conformal radiotherapy for limited brain metastases instead of stereotactic irradiation referral.2014

    • Author(s)
      Ohtakara K, Hoshi H.
    • Journal Title

      Anticancer Res

      Volume: 34 Pages: 2997-3005

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Gradual recovery from nonambulatory quadriparesis caused by metastatic epidural cervical cord compression in an octogenarian gallbladder carcinoma patient treated with image-guided three-dimensional conformal radiotherapy alone using a field-in-field technique.2014

    • Author(s)
      Ohtakara K, Hoshi H.
    • Journal Title

      Case Rep Oncol Med

      Volume: 2014 Pages: 389208

    • DOI

      10.1155/2014/398208

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Long-term tumor control despite late pseudoprogression on(18)F-FDG-PET following extremely hypofractionated stereotactic radiotherapy for retropharyngeal lymph node metastasis from esthesioneuroblastoma.2014

    • Author(s)
      Ohtakara K, Hoshi H.
    • Journal Title

      Case Rep Oncol

      Volume: 18 Pages: 576-582

    • DOI

      10.1159/000366193.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stereotactic radiotherapy planning using modified dynamic conformal arcs under considering the possibility for amended visual organ displacement resulting from early tumor shrinkage during treatment for perioptic involvement of myeloma.2014

    • Author(s)
      Ohtakara K, Hoshi H.
    • Journal Title

      International Journal of Medical Physics, Clinical Engineering and Radiation Oncology

      Volume: 3 Pages: 183-192

    • DOI

      10.4236/ijmpcero.2014.33024

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Target volume geometric change and/or deviation from the cranium during fractionated stereotactic radiotherapy for brain metastases: potential pitfalls in image guidance based on bony anatomy alignment.2014

    • Author(s)
      Ohtakara K, Hoshi H.
    • Journal Title

      J Med Imaging Radiat Oncol

      Volume: 58 Pages: 729-736

    • DOI

      10.1111/1754-9485.12194.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi