• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

マルチアレイ法を応用した肝細胞癌発症や再発に関わる背景肝因子の同定と応用

Research Project

Project/Area Number 25461979
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

野本 周嗣  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (40300967)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 博行  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20437007)
神田 光郎  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (00644668)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsマルチアレイ法 / 発現アレイ / SNPアレイ / メチル化アレイ / MicroRNAアレイ
Outline of Annual Research Achievements

HCCの発症にはウィルス性の肝炎などの背景肝障害が関与し、さらに治癒切除後も多中心性発生再発の多いことがわかっており、背景肝における予後不良因子を抽出することは他のがん種と比較し、より重要である。そこで「正常肝:SuperNormal(SN)」(転移性肝がん摘出標本の非がん部)11例と、「HCV陽性肝硬変背景HCCの正常組織:HCV Corresponding Normal(CN)」を比較したマルチアレイ解析を行い、予後の予測が可能である分子の抽出を行ってきた。この検討によりTHOP1, JAK2, AKR1B10, TPPP遺伝子等の背景肝での発現異常により予後不良を予測できることを見出し、これらについての報告を行ってきた。HCC切除時の背景肝における特定の分子の発現異常がアルブミン値などのこれまでの指標よりも強く予後の予測が可能であることは興味ある知見であると考えられた。さらに同様の検討からX, Y分子の高発現がさらに強く独立した予後不良因子であることを見出した。加えてこれらの分子が背景肝で高発現する症例では血清でも高値であることが判明した。背景肝異常を示す分子であることから、いまだ、HCCを発症していない肝硬変、慢性肝炎患者において「HCC易発症性を示すマーカー」となり得る可能性があるとして特許申請をした。これにより肝障害患者でHCC発症の高リスク患者の検出やHCC早期発見の一助になると思われる。今後はこれらの発現上昇する分子が、がんの発症でどのように働くかメカニズムを解明し、また臨床応用としては、様々な病期の肝障害患者の肝組織や血清検体を収集しHCC発症高リスクのマーカーとなり得るか、あるいはこれらの分子の阻害剤、分子標的薬の開発などにより、発がん予防治療への臨床応用の可能性についても検討する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] High expression of Janus kinase 2 in background normal liver tissue of resected hepatocellular carcinoma is associated with worse prognosis2015

    • Author(s)
      Fuminori Sonohara, Shuji Nomoto, Yoshikuni Inokawa, Mitsuhiro Hishida, Nao Takano, Mitsuro Kanda, Yoko Nishikawa, Tsutomu Fujii, Masahiko Koike, Hiroyuki Sugimoto, Yasuhiro Kodera
    • Journal Title

      Oncology reports

      Volume: 33(2) Pages: 767-773

    • DOI

      10.3892/or.2014.3621.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CCNJ detedted by triple combination array analysis as a tumor-related gene of hepatocellular carcinoma2015

    • Author(s)
      Nao Takano,Mitsuhiro Hishida,Yoshikuni Inokawa, Masamichi Hayashi, Mitsuro Kanda, Yoko Nishikawa, Naoki Iwata, Daisuke Kobayashi, Chie Tanaka, Suguru Yamada, Goro Nakayama, Tsutomu Fujii, Hiroyuki Sugimoto, Masahiko Koike, Michitaka Fujiwara, Yasuhiro Kodera, Shuji Nomoto
    • Journal Title

      International journal of oncology

      Volume: 46(5) Pages: 1963-1970

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2892.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 背景肝のアレイ解析により抽出したTPPP遺伝子発現が肝細胞癌切除術後の予後に与える影響2015

    • Author(s)
      野本 周嗣, 猪川 祥邦, 園原 史訓, 神田 光郎, 杉本 博行, 藤井 努, 小寺 泰弘
    • Journal Title

      肝臓

      Volume: 56(suppl.2) Pages: 750-750

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 背景肝のアレイ解析により抽出したTPPP遺伝子発現が肝細胞癌切除術後の予後に与える影響2015

    • Author(s)
      野本 周嗣, 猪川 祥邦, 園原 史訓, 神田 光郎, 杉本 博行, 藤井 努, 小寺 泰弘
    • Organizer
      JDDW2015(共催:第57回消化器病学会大会,第90回消化器内視鏡学会総会,第19回日本肝臓学会,第13回消化器外科学会大会,第53回日本消化器がん検診学会大会)
    • Place of Presentation
      グランドプリンス新高輪・国際館パミール(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-11
  • [Presentation] 切除治癒後HCCの腫瘍と背景肝とにおけるAKR1B10遺伝子発現の大小と予後との関係についての検討2015

    • Author(s)
      野本周嗣、園原史訓、猪川祥邦、菱田光洋、神田光郎、藤井 努、小池聖彦、杉本博行、藤原道隆、小寺泰弘
    • Organizer
      第70回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] Alteration of aldo-keto reductase family 1, member B10(AKR1B10) expression among tumor and background non-tumorous tissue of curatively resected hepatocellular carcinoma is associated with worse prognosis.2015

    • Author(s)
      Shuji Nomoto, Fuminori Sonohara, Yoshikuni Inokawa, Mitsuro Kanda, Tsutomu Fujii, Hiroyuki Sugimoto, Masahiko Koike, Michitaka Fujiwara, Yasuhiro Kodera
    • Organizer
      AACR Annual Meeting 2015 (American Association for Cancer Research)
    • Place of Presentation
      Philadelphia,PA,USA
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi