2014 Fiscal Year Research-status Report
乳癌治療時の遊離真皮脂肪片(FDFG)移植に関する基礎的・臨床的研究
Project/Area Number |
25461986
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
喜島 祐子 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (60381175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平田 宗嗣 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, その他 (00649072)
中条 哲浩 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (20404486)
夏越 祥次 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70237577)
石神 純也 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90325803)
有馬 豪男 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (90418856)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 乳癌 / 乳房温存手術 / 遊離真皮脂肪片 / 整容性 / oncoplastic Surgery |
Outline of Annual Research Achievements |
基礎研究では,ラットを用いた大胸筋表面へのFDFG移植モデルを作成した.作成過程を論文にまとめ,”Histological findings of an autologous dermal fat graft implanted onto the pectoralis major muscle of a rat model.”の論文がBreast Cancer誌に掲載(Web)された.前年度からの研究の継続によると,Il-6, VEGF, CD31発現が移植FDFGの生着とボリューム異時に貢献していることが明らかとなった.臨床例では,側腹部からの採取FDFGを乳輪縁切開部より補てんをし,良好な整容性が維持されることを明らかにしている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
動物実験モデルの作成,このモデルを用いた生着機序解明のための基礎的研究の実施をすすめている
|
Strategy for Future Research Activity |
臨床面では,動物モデルを用いたような経時的な観察が難しいため,主に周術期の画像変化をもとに整容性評価につながるファクターを解析していく予定である.
|