• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Improvement of damaged lung by type II alveolar epithelial cells with multipotency - for the purpose of clinical application of lung transplantation -

Research Project

Project/Area Number 25462172
Research InstitutionChiba Cancer Center (Research Institute)

Principal Investigator

吉田 成利  千葉県がんセンター(研究所), 呼吸器外科, 部長 (90334200)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂入 祐一  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (30551949) [Withdrawn]
岩田 剛和  千葉県がんセンター(研究所), 呼吸器外科, 主任医長 (30586681)
吉野 一郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (40281547)
鈴木 秀海  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (60422226)
鎌田 稔子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (60586692) [Withdrawn]
田川 哲三  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (90419557) [Withdrawn]
中島 崇裕  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (20400913)
山本 高義  千葉県がんセンター(研究所), 呼吸器外科, 医長 (20648349)
尹 貴正  千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (80710491)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords肺移植 / 再生
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度の研究は2型肺胞上皮細胞(alveolar type II: AT-II)の分化能とマウス肺移植モデルにおける慢性閉塞性細気管支炎(BO)モデルの実験を実施した。
ラットAT-IIの実験は、培養実験と移入実験を実施した。培養実験ではAT-IIの純度は高まるものの細胞数は減少した。また培養した細胞(AT-II)には1型肺胞上皮細胞(AT-I)の細胞マーカーが発現しており、AT-Iへの分化能を有することが示唆された。この培養細胞をラットに移入し、肺胞上皮への生着と思われる組織所見を得た。しかしながら、傷害肺モデル(虚血再灌流モデル)への移入実験では十分な結果が得られなかった。そのため、ラット肺移植モデルでのAT-II移入実験は未実施に終わった。
一方、AT-IIによる細胞治療の治療ソースとして、マウス人工多能性幹細胞(iPS細胞)からAT-IIへの分化誘導を試みた。培養液により胚性内胚葉を経てAT-IIへ分化させSP-Cの発現とNanog-GFPの消失を確認し、次代の再生実験・再生技術を用いたAT-II移入肺移植実験に繋げる見通しができた。
さらには、マウス同種同系肺移植(C57BL/10[H2b])モデルの確立から、同種異系肺移植(C57BL/10[H2b]→C57BL/6[H2b])によるBOモデルの確立を得た。BOモデルにおいて遺伝子を網羅的に解析したところ、上皮細胞繊毛運動系に関与する遺伝子群の低下が認められた。さらなる解析で、AT-II移入が移植時における傷害肺だけでなく、慢性期へのBO抑制効果の可能性もありうると考えられた。マウス肺移植モデルにおいては、同種マウスあるいはiPS由来AT-IIの細胞移入実験はできなかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Concordant pattern of radiologic, morphologic, and genomic changes during compensatory lung growth2017

    • Author(s)
      Ito T, Suzuki H, Wada H, Nakajima T, Iwata T, Yoshida S, Yoshino I.
    • Journal Title

      Journal of Surgical Reseach

      Volume: 212 Pages: 60-67

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jss.2016.12.035

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 肺の回復・成長・再生-肺移植と再生医療-2017

    • Author(s)
      和田啓伸、坂入祐一、吉野一郎
    • Journal Title

      移植

      Volume: 52 Pages: 31-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Living donor lung transplantation for secondary pleuroparenchymal fibroelastosis.2016

    • Author(s)
      Hata A, Nakajima T, Yoshida S, Kinoshita T, Terada J, Tatsumi K, Matumiya G, Date H, Yoshino I.
    • Journal Title

      Annals of Thoracic Surgery

      Volume: 101 Pages: 1970-1972

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2015.07.056.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 慢性期移植肺機能不全と悪性腫瘍:慢性移植肺機能不全モデルの歴史と発展2016

    • Author(s)
      鈴木秀海、畑敦、椎名裕樹、尹 貴正、田中教久、坂入祐一、和田啓伸、藤原大樹、中島崇裕、岩田剛和、千代雅子、吉田成利、吉野一郎
    • Journal Title

      胸部外科

      Volume: 69 Pages: 923-929

  • [Presentation] iPS細胞からの肺前駆細胞の誘導と、虚血再潅流障害に対する投与療法の試み2017

    • Author(s)
      椎名裕樹、坂入祐一、鈴木秀海、伊藤祐輝、佐田諭己、畑 敦、豊田行英、稲毛輝長、田中教久、藤原大樹、和田啓伸、中島崇裕、岩田剛和、千代雅子、吉野一郎
    • Organizer
      第1350回千葉医学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2017-02-11
  • [Presentation] マウス肺移植モデルにおける慢性拒絶反応の網羅的遺伝子発現解析2017

    • Author(s)
      畑 敦、鈴木秀海、中島崇裕、伊藤祐輝、小野里優希、松本寛樹、佐田諭己、椎名裕樹、豊田行英、稲毛輝長、田中教久、藤原大樹、和田啓伸、千代雅子、岩田剛和、吉野一郎
    • Organizer
      第1350回千葉医学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2017-02-11
  • [Presentation] 臍帯血移植後間質性肺炎の急性増悪に対してVV-ECMOをbridgeとして生体肺移植を行った1例2017

    • Author(s)
      寺田二郎、島田絢子、安部光洋、西村倫太郎、加藤史照、和田啓伸、中島崇裕、鈴木秀海、岩田剛和、津島健司、吉野一郎、巽 浩一郎
    • Organizer
      第1350回千葉医学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2017-02-11
  • [Presentation] 肺高血圧症を伴う肺静脈閉塞症に対して脳死両肺移植を行った1例―当院初の脳死肺移植―2017

    • Author(s)
      和田啓伸、伊藤祐輝、椎名裕樹、佐田諭己、豊田行英、畑 敦、稲毛輝長、田中教久、坂入祐一、藤原大樹、中島崇裕、鈴木秀海、岩田剛和、千代雅子、吉野一郎
    • Organizer
      第1350回千葉医学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2017-02-11
  • [Presentation] 肺移植症例に対する術前・術後管理への取り組み2017

    • Author(s)
      中島崇裕、和田啓伸、寺田二郎、田中恵美、森美穂、金子裕美、稲垣武、古川誠一郎、山本実紗、谷口俊文、坂入祐一、藤原大樹、鈴木秀海、岩田剛和、千代雅子、巽 浩一郎、吉野一郎
    • Organizer
      第1350回千葉医学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2017-02-11
  • [Presentation] Bronchoscopic assesment of bronchial anastomosis by visualizong local circulation status2016

    • Author(s)
      Yamamoto T, Yoshida S, Nakajima T, Fujiwara T, Suzuki H, Iwata T, Yoshino I.
    • Organizer
      2016 ESTS
    • Place of Presentation
      Naples, Italy
    • Year and Date
      2016-05-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] セボフルランを用いたプレコンディショニングによる肺アログラフト保護効果―マウス移植モデルでの検証―2016

    • Author(s)
      山田義人、ラウベ・イザベル、ジャンジェ・ウィ、ボンビー・ニジョン、ベクシマー・ベアトリス、ヴェーダー・ウォルター、吉野一郎、ユングライトマイヤー・ウォルフガング
    • Organizer
      第33回日本呼吸器外科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-05-12

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi