• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

MR拡散強調画像と血管新生因子・遺伝子解析による肺良悪性病変の悪性度の研究

Research Project

Project/Area Number 25462186
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

薄田 勝男  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00324046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 善道  金沢医科大学, 医学部, 教授 (50271375)
佐川 元保  金沢医科大学, 医学部, 教授 (70292274)
的場 宗孝  金沢医科大学, 医学部, 教授 (90288308)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsMR拡散強調画像 / PET-CT / 肺腫瘤状陰影 / 肺癌 / 縦隔腫瘍 / 肺門縦隔リンパ節 / 診断精度
Outline of Annual Research Achievements

最終年度(平成27年度)には、MR拡散強調画像の有効性をさらに拡大して検討した。
縦隔腫瘍16例、良性縦隔疾患12例の計28例について、拡散強調画像とPET-CTを比較検討した。ADCの至適 カットオフ値2.21×10-3mm2/sec、SUVmaxの至適 カットオフ値 2.93を用いると、悪性縦隔腫瘍に対する拡散強調画像の感度(100%) は、PET-CTの93.8%に比較し、良好な傾向があった。良性縦隔腫瘍および病変に対する拡散強調画像の特異度は、PET-CTのそれ(66.7%)に比較し、良好な傾向があった。 縦隔腫瘍および縦隔疾患の対する拡散強調画像の正診率(92.9%)は、 PET-CTのそれ(82.1%) に比較し、良好な傾向を認めた。拡散強調画像による縦隔腫瘍の良悪の鑑別診断は、PET-CTのそれと比較し良好な傾向があったが有意とはいえなかった(Usuda K, et al. Asian Pac J Cancer Prev.16: 6469-6475, 2015)。
PET-CTにて肺門縦隔リンパ節に多発FDGの集積を認める症例で、PET-CTと拡散強調画像の診断能を比較すると、拡散強調画像の特異度・正診率は、PET-CTのそれに比較し有意に良好であった(Usuda K, et al. Asian Pac. J. Cancer Prev. 16: 6401-6406, 2015)。
研究期間全体を通じて実施した研究の成果について
胸部疾患について、幅広くMR拡散強調画像の有効性を検討した。拡散強調画像がPET-CTよりリンパ節転移の正診率が優れている理由として、調画像が描出できるリンパ節内転移病変の大きさが、PET-CTのそれより有意に小さいことが判明し報告した(Usuda K, etal.Ann Surg Oncol 20; 1676-1683: 2013.)。MR拡散強調画像は、肺の腫瘤陰影の評価、肺癌の再発転移の検出、縦隔腫瘍および縦隔病変の評価において、PET-CTのそれと比較し、同等かそれ以上であった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Diagnostic Performance of Diffusion Weighted Imaging for Multiple Hilar and Mediastinal Lymph Nodes with FDG Accumulation.2015

    • Author(s)
      Usuda K, Maeda S, Motono N, Ueno M, Tanaka M, Machida Y, Matoba M, Watanabe N, Tonami H, Ueda Y, Sagawa M
    • Journal Title

      Asian Pac. J. Cancer Prev

      Volume: 16 Pages: 6401-6406

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Diffusion Weighted Imaging Can Distinguish Benign from Malignant Mediastinal Tumors and Mass Lesions. Comparison with Positron Emission Tomography.2015

    • Author(s)
      Usuda K, Maeda S, Motono N, Ueno M, Tanaka M, Machida Y, Matoba M, Watanabe N,, Tonami H, Ueda Y, Sagawa M,
    • Journal Title

      Asian Pac. J. Cancer Prev

      Volume: 16 Pages: 6469-6475

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] MR拡散強調画像による縦隔腫瘍の評価.特に胸腺上皮性腫瘍の鑑別の有用性について2015

    • Author(s)
      薄田勝男、本野 望、田中 良、町田雄一郎、前田寿美子、的場宗孝、利波久雄、佐川元保.
    • Organizer
      第56回日本肺癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-11-26 – 2015-11-28
  • [Presentation] 悪性胸膜中皮腫に対するMR拡散強調画像による画像診断の有用性2015

    • Author(s)
      薄田勝男, 本野 望, 上野正克, 田中 良, 町田雄一郎, 前田寿美子,的場 宗孝, 佐川元保
    • Organizer
      第32回日本呼吸器外科学会総会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-15
  • [Presentation] Diagnostic Performance of Diffusion Weighted Imaging of Malignant and Benign Pulmonary Nodules and Masses: Comparison with Positron Emission Tomography.2015

    • Author(s)
      Usuda K, Sagawa M, Motono N, Ueno M, Tanaka M, Machida Y, Maeda S, Matoba M, Kuginuki Y, Taniguchi M, Tonami H, Ueda Y, Sakuma T.
    • Organizer
      European Lung cancer Conferrence 2015
    • Place of Presentation
      Geneva, Switzerland.
    • Year and Date
      2015-04-15 – 2015-04-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi