• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

神経膠腫における個別化治療の確立(特に術前化学療法の適応確立)

Research Project

Project/Area Number 25462278
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

吉田 一成  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (70166940)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 光  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70245512)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords脳腫瘍 / 神経膠腫 / 個別化治療 / 1p/19q / neoadjuvant chemotherapy
Research Abstract

1 脳腫瘍における分子生物学的分類と個別化治療の確立: 成人テント上神経膠腫において、染色体コピー数の異常に基づく臨床経過と相関する分類を報告するなど、いくつかの論文報告を行った(業績参照)。また、頭蓋底脊索腫において脊椎動物の脊索分化に重要なBrachyury遺伝子の発現が予後不良因子であることを報告した(業績参照)。
2 化学療法反応性の神経膠腫に対するneoadjuvant approachの有用性検証:化学療法反応性が示唆されたgrade 2-3の 神経膠腫に対して、摘出術後の化学療法先行治療、残存腫瘍を縮小させた後の治癒切除(second look removal)の方針を継続した。現在までに25例がこの方針で治療され、second look removalは13例で行われた 。同方針の安全性と有用性についていくつかの学会で報告、また総説にて概要を発表した(業績参照、原著論文準備中)。
3 化学療法による腫瘍縮小後のsecond-look removal摘出標本における組織学的検索:術前化学療法による腫瘍縮小後に摘出された症例 において、IDH1変異免疫染色、olig2免疫染色などにより、腫瘍浸潤範囲を検討している。
4 画像所見からの術前化学療法の適応確認: CT, MRIにおける画像所見と 神経膠腫における分子生物学的予後因子を対比検討した結果、1p/19q 欠失を高いpositive predictive valueで予測する画像所見の組み合わせを見い出した(業績参照)。また同知見を応用した症例報告を学会にて報告した(論文投稿中)。
5 低悪性度神経膠腫における早期悪性転化例の分子生物学的特徴の検討:低悪性度神経膠腫初発例のリストを作成した。パイロットスタディとして22例の1p/19q 欠失のない低悪性度神経膠腫において解析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要における1、に関して、いくつかの知見も見いだされ、論文報告した 。2、に関して、論文準備中である。3、に関しては、症例蓄積中である。4、に関して、論文報告し、応用例の投稿中である。5、に関してリスト作成され、パイロットスタディにて興味深い知見が得られ、今後症例を増やしてさらに解析を進める。

Strategy for Future Research Activity

以下を今年度の目標とする。
1 脳腫瘍における分子生物学的分類と個別化治療の確立:当院および研究協力者施設における神経膠腫症例において、臨床経過と相関する分子生物学的分類を確立すべく、さらに解析を進める。
2 化学療法反応性の神経膠腫に対するneoadjuvant approachの有用性検証: 論文を投稿する。
3 second-look removal摘出標本における組織学的検索: 症例を蓄積し、グリオーマにおけるsurgical marginの組織学的検索に関して今年度末までに学会報告を行うことを目標とする。
4 画像所見からの術前化学療法の適応確認:論文報告した知見を基に、画像で術前分子診断を行い計画的なneoadjuvant approachを行う治療を、第1相臨床試験として開始する。
5 低悪性度神経膠腫における早期悪性転化例の分子生物学的特徴の検討:解析を終了し、学会報告を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

全体として研究はほぼ予定どおりに行われたが、たまたま検査困難例が少なく再検査が少なかったことや、プロジェクト5などにおいて昨年度は主に症例リスト作りが行われたことなどが、理由として考えられる。
プロジェクト5などにおいて症例リスト作成は終了したため、H26年度は多数例の解析が予定されている。予定どおりに研究が行われれば、次年度使用額およびH26年度額を合わせた額が必要になる見込みである。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 脳腫瘍における術前補助療法2014

    • Author(s)
      佐々木光、西山悠也、吉田一成
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 41(6) Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Radiological features of supratentorial gliomas are associated with their genetic aberrations2014

    • Author(s)
      Nishiyama Y, Sasaki H, Nagahisa S, Adachi K, Hayashi T, Yoshida K, Kawase T, Hattori N, Murayama K, Abe M, Hasegawa M, Katada K, Hirose Y
    • Journal Title

      Neurosurg Rev

      Volume: 291-300 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10143-013-0515-5.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Supratentorial neurenteric cyst with spontaneous repetitive intracystic hemorrhage mimicking brain abscess: a case report2014

    • Author(s)
      Kitamura Y, Sasaki H, Hashiguchi A, Momoshima S, Shidoh S, Yoshida K
    • Journal Title

      Neurosurg Rev

      Volume: 37(1) Pages: 153-159

    • DOI

      10.1007/s10143-013-0476-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subgrouping of gliomas on the basis of genetic profiles2014

    • Author(s)
      Hirose Y, Sasaki H, Abe M, Hattori N, Adachi K, Nishiyama Y, Nagahisa S, Hayashi T, Hasegawa M, Yoshida K
    • Journal Title

      Brain Tumor Pathol

      Volume: 30(4) Pages: 203-208

    • DOI

      10.1007/s10014-013-0148-y.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular and clinical risk factors for recurrence of skull base chordomas: gain on chromosome 2p, expression of brachyury, and lack of irradiation negatively correlate with patient prognosis2013

    • Author(s)
      Kitamura Y, Sasaki H, Kimura T, Miwa T, Takahashi S, Kawase T, Yoshida K
    • Journal Title

      J Neuropathol Exp Neurol

      Volume: 72(9) Pages: 816-823

    • DOI

      10.1097/NEN.0b013e3182a065d0.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optic nerve seeding of atypical meningiomas presenting with subacute visual loss: two case reports with genetic characterization2013

    • Author(s)
      Kitamura Y, Akiyama T, Sasaki H, Hayashi Y, Yoshida K
    • Journal Title

      J Neurosurg

      Volume: 119(2) Pages: 494-498

    • DOI

      10.3171/2013.1.JNS121533.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of radiologically multicentric but genetically identical multiple glioblastomas.2013

    • Author(s)
      Akimoto J, Sasaki H, Haraoka R, Nakajima N, Fukami S, Kohno M
    • Journal Title

      Brain Tumor Pathol

      Volume: Aug 11 (E pub) Pages: -

  • [Journal Article] Surgical navigation-assisted endoscopic biopsy is feasible for safe and reliable diagnosis of unresectable solid brain tumors.2013

    • Author(s)
      Nagahisa S, Watabe T, Sasaki H, Nishiyama Y, Hayashi T, Hasegawa M, Hirose Y
    • Journal Title

      Neurosurg Rev

      Volume: 36 Pages: 595-600

    • DOI

      10.1007/s10143-013-0467-9.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1p/19q codeleted gliomaにおける予後因子の検討

    • Author(s)
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、亀山香織、中村 匠、北村洋平、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)
  • [Presentation] Consideration of relationships between genetic abnormality and clinical picture inglioma without +7 and -1p/19q

    • Author(s)
      Adachi K, Sasaki H, Nagahisa S, Yoshida K, Hattori N, Nishiyama Y, Kawase T, Hasegawa M, Abe M, Hirose Y
    • Organizer
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(アメリカ)
  • [Presentation] Survey of the prognostic factors in 1p/19q codeleted gliomas

    • Author(s)
      Hayashi S, Sasaki H, Kimura T, Nakamura T, Miwa T, Hirose Y, Yoshida K
    • Organizer
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(アメリカ)
  • [Presentation] None or little number of chromosomal aberrations detected by comparative genomic hybridization in fetal brain tumors

    • Author(s)
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Sasaki H, Yoshida K
    • Organizer
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(アメリカ)
  • [Presentation] Neoadjuvant chemotherapy and staged removal of chemosensitive glioma based on preoperative molecular diagnosis by imaging characteristics

    • Author(s)
      Sasaki H, Nishiyama Y, Yoshida K, Hirose Y
    • Organizer
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(アメリカ)
  • [Presentation] 画像所見に基づく術前分子診断と化学療法感受性グリオーマの計画的摘出

    • Author(s)
      佐々木光、西山悠也、木村徳宏、吉田一成、廣瀬雄一
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
  • [Presentation] Gliomaに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach

    • Author(s)
      佐々木光、廣瀬雄一、矢崎貴仁、片山 真、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • Organizer
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • Place of Presentation
      大津プリンスホテル(岐阜県)
  • [Presentation] Management of Gliomas According to Their Lineage Defined by Genetic Profiles

    • Author(s)
      Hirose Y, Sasaki H, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Nishiyama Y, Hattori N, Yamada Y, Hasegawa M, Yoshida K
    • Organizer
      15th World Congress of Neurosurgery
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
  • [Presentation] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的特徴と予後因子の検討

    • Author(s)
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • Organizer
      第25回日本頭蓋底外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋東急ホテル(愛知県)
  • [Presentation] 1p/19q codeleted glioma における分子生物学的特徴の検討

    • Author(s)
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
  • [Presentation] 組織診断および治療困難なtentorital tumor の一例

    • Author(s)
      中川 祐、佐々木光、林雄一郎、増田 勉、吉田一成
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
  • [Remarks] グリオーマの遺伝子解析と個別化治療

    • URL

      http://www.neurosurgery.med.keio.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi