• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

スポーツパフォーマンスとリハビリテーションでの高分解・高速度重心動揺解析

Research Project

Project/Area Number 25462302
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

堀部 秀二  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (60181541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 研  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00283747)
木村 佳記  大阪大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (00571829)
前 達雄  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10569734)
小柳 好生  武庫川女子大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (20340945)
高尾 理樹夫  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 助教 (50589968)
小笠原 一生  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70443249)
米谷 泰一  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80642090) [Withdrawn]
川上 由紀子  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 講師 (10611444)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords動的バランス / 足底圧中心軌跡 / 床反力
Outline of Annual Research Achievements

27年度は、片脚ホップ着地後のCOP軌跡長と床反力ピーク値からホップ方向の違いによるバランス特性の差異を検証する事を目的とした。側方ホップにおいて着地直後の姿勢動揺を反映する200msCOPが前方ホップに比べて有意に高値を示し、側方へのホップ動作は前方に比べてより大きな姿勢動揺を惹起する動作であったことが示された。また、床反力ピーク値の結果では、前額面成分であるpFMLおよび鉛直成分であるpFvで、側方ホップが前方ホップよりも有意に高値を示した。これらはいずれも着地時に地面から着地脚に対して作用したブレーキ方向の衝撃の大きさを示すものであり、これらの方向の衝撃の大きさゆえ、側方ホップでは200msCOPが増大したものと推察される。また、接地後1秒間のCOP軌跡長における100ミリ秒毎のCOP軌跡長割合は、左右脚とも接地後200ミリ秒までがその後の時間区間に対して有意に高く、かつ前方ホップと側方ホップ間で類似したものであった。したがって26年度に我々が片脚前方ホップで示した結果と同様に、側方ホップ動作においても、着地後200ミリ秒までのCOP軌跡長に注目した評価は有効と考えられる。よって、前方ホップ、側方ホップ共に、片脚ホップ着地後200msまでのCOP軌跡長を解析することで、着地早期の動的バランスを評価できることが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Reproducibility of Dynamic Body Balance Measurement by Center of Foot Pressure Analysis Immediately after Single-leg Hop Landing2016

    • Author(s)
      Yukiko KAWAKAMI, Yasukazu YONETANI, Rikio TAKAO, Issei OGASAWARA, Tatsuo MAE, Ken NAKATA, Shuji HORIBE
    • Journal Title

      The Kurume Medical Journal

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Difference in dynamic body balance between forward and lateral single-leg hop landing2016

    • Author(s)
      Yukiko KAWAKAMI, Issei OGASAWARA, Yasukazu YONETANI, Rikio TAKAO, Tatsuo MAE, Ken NAKATA, Shuji HORIBE
    • Journal Title

      The Kurume Medical Journal

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 片脚ホップ着地時の動的バランス-足圧中心軌跡長の検討-2015

    • Author(s)
      川上由紀子,高尾理樹夫,小笠原一生,米谷泰一,中田研,堀部秀二
    • Journal Title

      日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌

      Volume: 40 Pages: 870-873

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動的バランス評価システムおよび評価指標の開発2015

    • Author(s)
      小笠原一生,木村佳記,佐藤睦美,川上由紀子,中田研
    • Organizer
      第42回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-14
  • [Presentation] 床反力情報に基づく動的バランス能力の多角的指標化2015

    • Author(s)
      小笠原一生,小柳好生,米谷泰一,佐藤睦美,木村佳記,杉山恭二,川上由紀子,中田研
    • Organizer
      第26回日本臨床スポーツ医学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [Presentation] 片脚ドロップジャンプ着地テストの信頼性2015

    • Author(s)
      杉山恭二,木村佳記,米谷泰一,小笠原一生,佐藤睦美,小柳好生,川上由紀子,前達雄,中田研
    • Organizer
      第26回日本臨床スポーツ医学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [Presentation] 前方及び側方片脚ホップ着地時の動的バランス2015

    • Author(s)
      川上由紀子,米谷泰一,高尾理樹夫,小笠原一生,中田研,堀部秀二
    • Organizer
      第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • Place of Presentation
      札幌市産業振興センター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-06-18 – 2015-06-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi