• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

椎間板変性モデルを用いた腰痛治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 25462306
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

川上 守  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20195051)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords腰痛 / 椎間関節切除 / 動物モデル / 椎間不安定性 / 椎間板変性 / 行動解析 / 3DマイクロCT
Outline of Annual Research Achievements

ラット腰椎 (L4-5)両側椎間関節全切除モデルのCatWalk法での歩行解析では、他の確立された腰痛モデルと同様の歩行異常が観察された。単純X線像での椎間可動性の増大や組織学的に椎間板の基質産生の増加、細胞数減少、終板軟骨の亀裂が認められた。椎間板に直接侵襲を加えずに経時的に椎間板変性が出現し、これが遅発性の歩行異常の発現に関連することを明らかにした。3D μCTではL4-5椎間の終板の不整が全例に認められ、前方骨棘形成とともに後弯変形がみられた。L4-5レベルの椎間高は、対照に比し、開大し、逆にL3-4、L5-6レベルの隣接椎間高の狭小化がみられた。組織学的にも椎間関節切除に伴い、椎間板変性が当該レベルのみではなく隣接椎間にまで出現することをスコアリングシステムで明確にした。椎間板変性機序と疼痛行動の関連をみる目的で非ステロイド性消炎鎮痛薬、アミトリプチリン塩酸塩、プレガバリン、ノイロトロピンを作成したラットモデルに投与した。腰痛を示唆する歩容異常はプレガバリン投与でのみ有意な改善がみられた。馬尾、神経根への影響は組織学的には認められなかったが、変性椎間板内での神経障害が歩容異常に影響している可能性を示唆した。椎間板内ではアグレカンの減少、インターロイキン(IL)-1、TNF-、NGFの増加が免疫組織化学でみられた。また、反復性の寒冷刺激ストレスで、このモデルの歩容異常が増悪したが、痛み刺激に対する痛覚過敏には変化はみられなかった。ストレスに対する腰痛発現機序解明のためのモデルとしても期待できる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 椎間板ヘルニアの発痛機序 その基礎研究の現状と課題2015

    • Author(s)
      川上 守
    • Journal Title

      臨床整形外科

      Volume: 50 Pages: 883-888

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gait abnormality due to spinal instability after lumbar facetectomy in the rat2015

    • Author(s)
      Daisuke Fukui, Mamoru Kawakami, Munehito Yoshida, Shin-ichi Nakao, Toshiko Matsuoka, Hiroshi Yamada
    • Journal Title

      European Spine Journal

      Volume: 24(9) Pages: 2085-2094

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ストレス負荷がラットの行動変化に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      福井大輔、川上 守、内木 充、Koichi Masuda
    • Organizer
      第23回日本腰痛学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [Presentation] 3μDCTを用いたラット腰椎椎間板切除後の構造学的変化の検討2015

    • Author(s)
      福井大輔、川上 守、内木 充、井上 望、舛田浩一
    • Organizer
      第30回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Presentation] ラット腰椎椎間板切除後の歩行以上に対するストレスの影響2015

    • Author(s)
      福井大輔、川上 守、内木 充、舛田浩一
    • Organizer
      第30回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Presentation] Stress enhances gait disturbance induceted by lumbar facetectomy2015

    • Author(s)
      Fukui D, Matsumoto T, Naiki M, Masuda K, Kawakami M
    • Organizer
      Annual metting of International Society for the Study of the Lumbar Spine
    • Place of Presentation
      San Fransisco, California, USA
    • Year and Date
      2015-06-08 – 2015-06-12
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Three-dimentional micro-computed tomography analysis of the intervertebral disc after lumbar facetectomy in the rat2015

    • Author(s)
      Fukui D, Murata K, Shoju S, Chang K, Yamada K, Sato R, Naiki M, Inoue N, Masuda K, Kawakami M
    • Organizer
      Annual metting of International Society for the Study of the Lumbar Spine
    • Place of Presentation
      San Fransisco, California, USA
    • Year and Date
      2015-06-08 – 2015-06-12
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi