2013 Fiscal Year Research-status Report
骨軟部悪性腫瘍における核内受容体を介した腫瘍関連遺伝子発現の解析
Project/Area Number |
25462321
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
永澤 博幸 秋田大学, 医学部, 助教 (50375284)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 恭司 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10185431)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 骨軟部腫瘍 / 脂溶性ビタミン / 核内受容体 / 肉腫 / 細胞分化 |
Research Abstract |
平成25年度は、滑膜肉腫細胞株に対する脂溶性ビタミンの細胞分化に対する効果を検討すべく以下の研究を行った。 1. 滑膜肉腫細胞株HS-SY-IIを培養し、培地中に全トランスレチノイン酸(ATRA)、9-cisレチノイン酸(9cRA)、ビタミンK2(VK)を各々1 micro Mの濃度で、4,8,14日間培養した。 2. 所定の培養期間終了後に細胞よりtotal RNAを抽出し、リアルタイムPCR法にて、Runx2, BGP, Sox9, COL2A1, PPARγ, SYT-SSX1についてmRNAの発現を検討した。 3. Runx2とBGP(骨芽細胞への分化の指標)はATRAおよび9cRA投与により発現が促進される傾向にあった。Sox9とCOL2A1(軟骨細胞への分化の指標)およびPPARγ(脂肪細胞への分化の指標)も同様に促進される傾向にあった。SYT-SSX1は一定の傾向を示さなかった。 4. 上記結果はビタミンA活性をもつATRAや9cRAがより顕著であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
滑膜肉腫は未分化間葉系細胞が悪性化したものであり、多様な軟部組織に分化しうる可能性がある。平成25年度は、滑膜肉腫が骨芽細胞系細胞、軟骨系細胞や脂肪細胞への分化の可能性を探求するのが主目的であり、概ね達成されたと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
一般的に軟部肉腫は、上皮性悪性腫瘍(癌)と比べリンパ節転移をきたしにくいことが知られているが、滑膜肉腫と類上皮肉腫はリンパ節転移をきたしやすい軟部肉腫である。 平成26年度は滑膜肉腫や類上皮肉腫のリンパ節転移に関わる遺伝子が脂溶性ビタミンにより、どのような変化をもたらすかを検討する。 また、脂溶性ビタミンによる腫瘍細胞の細胞増殖に関する効果を検討する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成25年度分に計上していた抗体を購入しなかったためです。 脂溶性ビタミンによる滑膜肉腫細胞分化に対する効果を検討するため購入を計画しておりましたが、平成25年度は購入しませんでした。 平成25年度に滑膜肉腫細胞株に対する脂溶性ビタミンの効果について、各種遺伝子発現を検討したところですが、平成26年度は脂溶性ビタミンの効果が遺伝子のみならずタンパク質レベルでも認められているかを検討するため抗体の購入を予定します。
|