• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

心臓血管手術中におけるレーザースペックル法による眼血流測定と術後視機能障害の検討

Research Project

Project/Area Number 25462449
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

林 浩伸  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30464663)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 昌彦  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60275328)
井上 聡己  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50295789)
野村 泰充  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30596771)
吉谷 健司  奈良県立医科大学, 医学部, その他 (30524029)
岡本 全弘  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30458038)
松浦 豊明  奈良県立医科大学, 医学部, その他 (10238959)
緒方 奈保子  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60204062)
谷口 繁樹  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90183467)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsレーザースペックルフローグラフィ / 胸部大動脈手術 / 選択的脳分離体外循環 / 眼底血流 / 脳モニター
Outline of Annual Research Achievements

順行性脳分離体外循環を併用した胸部大動脈人工血管置換術を予定された24症例(男性11/女性13、年齢70.6±6.0歳)を対象に、レーザースペックルフローグラフィで術中に眼底血流を測定した。また同時に橈骨動脈圧を記録した。人工心肺は、2.4-3.0 L/min/m2の非拍動流で管理され、順行性選択的脳分離体外循環は、脳分枝動脈への送血量の合計が約10 ml/kg/min、非拍動流、鼓膜温23-25度で管理された。眼底血流と橈骨動脈圧の測定タイミングは、①麻酔導入後、②人工心肺中、③順行性選択的脳分離体外循環中、④人工心肺終了後とした。眼底血流と橈骨動脈圧の関連を、Pearsonの積率相関分析を用いて統計処理を行った。レーザースペックルフローグラフィによる眼底血流測定は、全症例の全測定ポイントで可能であった。眼底血流値は、①18.8±5.5、②14.5±4.1、③10.8±4.0、④21.3±5.4であった。橈骨動脈圧(平均)は、①69.6±9.9、②59.5±9.6、③42.9±10.4、④68.3±9.9であった。統計処理の結果は、レーザースペックルフローグラフィによる眼底血流と橈骨動脈圧の間には高い相関を認めた。(r=0.567、p<0.001)順行性選択的脳分離体外循環を併用した胸部大動脈人工血管置換術において、レーザースペックルフローグラフィを用いた眼血流モニターは脳還流指標となる可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

胸部大動脈人工血管置換術でレーザースペックルフローグラフィによる眼底血流測定を28症例で行った。これまで眼底血流と超音波ドプラ法による眼動脈血流速度、眼底血流と橈骨動脈圧の関連を検討してきた。また手術前後に眼検査を行うことで、無症候性であるが眼底出血、視野欠損(暗点)をとらえることができた。しかし、予定よりも症例数が少ないため、さらなる症例の蓄積が求められる。

Strategy for Future Research Activity

胸部大動脈人工血管置換術においてレーザースペックルフローグラフィを使った眼底血流測定を継続する。同時に術後の新たな眼検査異常発生症例と術後脳障害発生症例も抽出し、術中眼血流変化との関連を調査する。

Causes of Carryover

レーザースペックルフローグラフィ装置のバージョンアップに費用を支払う予定であったが、装置のバージョンアップが次年度に延長になったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

レーザースペックルフローグラフィ装置の操作性向上のために小型化と新型ステージを試みている。この装置はソフトケア社(飯塚市)と共同で開発している。この開発費として使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Ocular blood flow measured using laser speckle flowgraphy during aortic arch surgery with integrate selective cerebral perfusion2016

    • Author(s)
      Hironobu Hayashi, Masahiro Okamoto, Hideaki Kawanishi, Toyoaki Matsuura, Nobuoki Tabayashi, Shigeki Taniguchi, Masahiko Kawaguchi
    • Journal Title

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      Volume: In press Pages: In press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 胸部大動脈人工血管置換術中の脳保護対策に関する最新の知見と新しい脳モニターの可能性2015

    • Author(s)
      林 浩伸、川西秀明、川口昌彦
    • Journal Title

      Jpn J Extra-Corporeal Technology

      Volume: 42 Pages: 95-103

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胸部大動脈手術中にLaser speckle flowgraphyを用いて測定した眼血流と橈骨動脈圧の関連2016

    • Author(s)
      林 浩伸、川西秀明、岡本全弘、川口昌彦
    • Organizer
      日本臨床モニター学会
    • Place of Presentation
      沖縄県宜野湾市
    • Year and Date
      2016-04-28 – 2016-04-29
  • [Presentation] The changes of ocular blood flow measured by laser speckle flowgraphy and regional cerebral oxygen saturation during aortic arch surgery with selective cerebral perfusion2016

    • Author(s)
      Hideaki Kawanishi, Hironobu Hayashi, Masahiro Okamoto, Masahiko Kawaguchi
    • Organizer
      Annual Meeting, Society of Cardiovascular Anesthesiologists
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2016-04-02 – 2016-04-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザースペックルフローグラフィーによる眼底血流と局所脳酸素飽和度の変化の検討2015

    • Author(s)
      川西秀明、林浩伸、岡本全弘、川口昌彦
    • Organizer
      日本心臓血管麻酔学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-11
  • [Presentation] 胸部大動脈人工血管置換術におけるレーザースペックルフローグラフィーによる眼底血流と超音波ドプラ法による眼動脈血流速度の関連性の検討2015

    • Author(s)
      林浩伸、川西秀明、岡本全弘、松浦豊明、川口昌彦
    • Organizer
      日本眼科学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2016-04-19
  • [Presentation] 胸部大動脈人工血管置換術中における眼底血流と術後視機能の関連性の検討2015

    • Author(s)
      川西秀明、林浩伸、岡本全弘、松浦豊明、川口昌彦
    • Organizer
      日本神経麻酔集中治療学会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2015-04-10 – 2015-04-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi