2015 Fiscal Year Annual Research Report
FDG PET/CTを活用した腎細胞癌の血液マーカー・新規治療法開発のための研究
Project/Area Number |
25462494
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
中井川 昇 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00237207)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢尾 正祐 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00260787)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 進行性腎細胞癌 / FDG PET/CT / 血液マーカー / 予後予測マーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度までの研究成果として得られた分子標的治療の効果予測マーカーの有用性を検討するためにELISA法を用いて分子標的治療施行50症例の治療前後の血液サンプルを対象に予測マーカーの血中濃度を測定した。その結果、tyrosine kinase inhibitor だけでなくmTOR inhibitorの無増悪生存期間もマーカーの変動によって予測できることが明らかになった。 さらに、手術検体400サンプルを用いて腎細胞癌組織内の効果予測マーカーの発現をRT-PCRで測定し、正常腎組織と比較しマーカーの発現が亢進していること、Stageの進行とマーカーの発現が相関していることを明らかにした。 腎細胞癌細胞株を用いてマーカーをノックアウトし増殖や浸潤に変化が生じるか解析を行なったが、増殖や浸潤に対してノックアウトによる変化は認めなかった。
|
-
[Journal Article] FDG PET/CT as a prognostic biomarker in the era of molecular-targeting therapies: max SUVmax predicts survival of patients with advanced renal cell carcinoma.2016
Author(s)
Nakaigawa N, Kondo K, Tateishi U, Minamimoto R, Kaneta T, Namura K, Ueno D, Kobayashi K, Kishida T, Ikeda I, Hasumi H, Makiyama K, Kubota Y, Inoue T, Yao M.
-
Journal Title
BMC Cancer
Volume: 16
Pages: 67
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-