2016 Fiscal Year Annual Research Report
Identification of novel growth factors for ealy follicle growth and their clinical application
Project/Area Number |
25462579
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
河村 七美 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究技術員 (70323152)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河村 和弘 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (10344756)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 早発卵巣不全 / 卵胞発育 |
Outline of Annual Research Achievements |
早発卵巣不全や高齢の不妊患者では、卵胞が発育せず自らの卵子を用いた妊娠は非常に困難である。我々は最近、休眠原始卵胞の人為的活性化に成功したが、初期卵胞発育機構は未だ不明の部分が多い。本研究では、初期卵胞の発育を制御する因子を網羅的に同定し、これらの因子を用いて人為的に活性化した原始卵胞の発育をさらに促進する新たな不妊治療を開発することを目的とした。 本研究における網羅的解析の結果、複数の候補因子が同定された。その中で、これまで新規の初期卵胞発育を制御する因子として、C-type naturiuretic peptide (CNP)、R-spondine 2, CCN成長因子を同定してきた。網羅的解析により同定された候補因子の中で、未検証のものが存在し、かつ、これらの因子の相互作用が存在する可能性が見出されたため、研究期間を延長して本年度に解析を進めた。その結果、新たにneurotrophic factorsを同定した。これらの因子の相互作用に関する解析においては、相加相乗効果を明らかに示すものはなく、遺伝子改変マウスを用いた解析など、今後の課題となった。さらに、もうひとつの研究目的である、早発卵巣不全の病因としての初期卵胞発育制御因子の関与の解明を行った。早発卵巣不全患者において、同定した因子の遺伝子の異常が発症原因となるか否について、ゲノムDNA検体を用いて解析を行ったが、解析した35症例の中では同定した因子の遺伝子異常は検出できず、発症原因となっていないか、特発性の早発卵巣不全の原因としてこれらの因子は非常に希である可能性が示唆された。
|
Research Products
(4 results)