• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

卵巣明細胞腺癌におけるPI3K阻害薬の至適併用療法選択と感受性予測マーカー探索

Research Project

Project/Area Number 25462594
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

大石 徹郎  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (80359877)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 紀川 純三  鳥取大学, 医学部附属病院, 教授 (00177784) [Withdrawn]
板持 広明  岩手医科大学, 医学部, 教授 (20314601)
島田 宗昭  鳥取大学, 医学部, 講師 (40362892)
佐藤 慎也  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (10423261)
千酌 潤  鳥取大学, 医学部附属病院, 医員 (70467702)
佐藤 誠也  岩手医科大学, 医学部, 助教 (30621007)
原田 省  鳥取大学, 医学部, 教授 (40218649)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords卵巣癌 / 明細胞癌 / PI3K
Outline of Annual Research Achievements

臨床的検討
集積済の卵巣明細胞腺癌パラフィン包埋切片112検体を用いて、免疫組織化学によりARID1A蛋白発現を検討した。その結果、ARID1A蛋白は39%の症例で欠失していた。その蛋白染色強度と前年度までに検索を行ったPI3K/Akt/mTOR経路の蛋白染色強度との間に関連は見られなかった。対象をI/II期症例に絞ると、ARID1A蛋白欠失例の累積5年生存率は74%であり、陽性例の91%に比して有意に低いものであった。多変量解析の結果、ARID1A蛋白発現の有無はFIGO臨床進行期とともに独立予後因子となった。この成績より、ARID1A蛋白発現が予後予測マーカーとなり得ることが示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Loss of ARID1A expression is associated with poor prognosis in patients with stage I/II clear cell carcinoma of the ovary.2015

    • Author(s)
      Itamochi H, Oumi N, Oishi T, Shoji T, Fujiwara H, Sugiyama T, Suzuki M, Kigawa J, Harada T
    • Journal Title

      Int J Clin Oncol

      Volume: 20 Pages: 967-973

    • DOI

      10.1007/s10147-015-0811-x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌におけるPI3K-Akt 経路およびARID1A 蛋白発現 と臨床的意義の検討2015

    • Author(s)
      大石徹郎、板持広明、庄子忠宏、嵯峨 泰、藤原寛行、島田宗昭、杉山 徹、鈴木光明、紀川純三、原田 省
    • Organizer
      第74回日本癌学会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌におけるphosphatidylinositide 3-kinase (PI3K) - Akt経路およびARID1A蛋白発現と臨床的意義の検討2015

    • Author(s)
      大石徹郎、板持広明、近江奈央、庄子忠宏、嵯峨 泰、藤原寛行、島田宗昭、杉山 徹、鈴木光明、紀川純三、原田 省
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2015-04-09 – 2015-04-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi