• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

卵巣癌における癌免疫逃避機構の解明及び効果的な免疫治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25462614
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

西尾 浩  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (90445239)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 卓  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30296652)
谷口 智憲  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (40424163)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords免疫逃避 / 卵巣がん / HNF-1beta / NF-kB / STAT3
Outline of Annual Research Achievements

がんは宿主の免疫から逃避する事が知られている.ヒト卵巣明細胞腺癌(OCCC)では,免疫抑制性cytokineが免疫逃避に関わる事が知られているが,今回OCCCに特異的に発現する転写因子HNF-1bに着目し,HNF-1bが免疫逃避に関与し,その解除が可能であるかを検討した.
HNF-1bを高発現するOCCC細胞株にshRNAを導入し発現抑制株を作成し, HNF-1bが低発現である細胞株に遺伝子導入によりHNF-1b強制発現株を作成した.これらの細胞株で,(1)HNF-1b抑制株と強制発現株におけるIL-6/8の産生と,転写因子NF-kBとSTAT3の活性化を比較検討した.(2)HNF-1b抑制株とcontrol株をヌードマウスに皮下移植し,血清中のIL-6濃度を測定し,脾臓,リンパ節および腫瘍組織から樹状細胞(DC)を採取し,BALB-cマウスのT細胞と共培養し,IFNgを測定した.(3)NF-kB/STAT3を阻害することが報告されているstatin製剤を担癌マウスに投与し,DCのT細胞活性化能に対する影響を検討した.
(1)HNF-1bの発現抑制によりNF-kB/STAT3の活性が低下し,IL-6/8の産生量が減少した.一方,HNF-1b強制発現によりNF-kB/STAT3が活性化し,IL-6/8の産生量は増加した.(2) HNF-1b抑制株を移植したマウスでは血清中のIL-6濃度が有意に低下し,DCをT細胞と共培養した場合IFNγ産生が増加した.(3)statin製剤投与により,各組織から採取したDCをT細胞と共培養するとT細胞のIFNg産生が増加した.
卵巣明細胞腺癌において,HNF-1βはIL-6/8の産生を促進し,DCの機能抑制により免疫逃避に関与することが示された.またstatin製剤投与によりHNF-1βを阻害することで免疫逃避が解除される可能性があると考えられた.

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Pregnancy Outcomes After Abdominal Radical Trachelectomy for Early-Stage Cervical Cancer: A 13-Year Experience in a Single Tertiary-Care Center2016

    • Author(s)
      Kasuga Y, Nishio H, Miyakoshi K, Sato S, Sugiyama J, Matsumoto T, Tanaka K, Ochiai D, Minegishi K, Hamatani T, Iwata T, Morisada T, Nakamura M, Fujii T, Kuji N, Aoki D, Tanaka M
    • Journal Title

      Int J Gynecol Cancer

      Volume: 26 Pages: 163-168

    • DOI

      10.1097/IGC.0000000000000571

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子宮頸がん局所に浸潤するT細胞を用いた免疫療法の開発2015

    • Author(s)
      Sunthamala Nuchsupha、西尾 浩、谷口 智憲、岩田 卓、河上 裕、青木 大輔
    • Organizer
      婦人科がん分子標的研究会
    • Place of Presentation
      美ヶ原温泉ホテル(長野県松本市)
    • Year and Date
      2015-07-17 – 2015-07-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi