• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

老人性難聴発症の分子機構を規定するmiRNA・標的遺伝子群の同定

Research Project

Project/Area Number 25462629
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

野口 佳裕  信州大学, 医学部, 特任教授 (50282752)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords老人性難聴 / 内耳 / 蝸牛 / 加齢 / miRNA / mRNA
Outline of Annual Research Achievements

マイクロRNA(miRNA)は、生物学的プロセスをコントロールする遺伝子発現の重要な調節因子である。本研究では、聴覚の老化という生物学的プロセスに重要で中心となる調節因子を明らかにする。そして、特定のmiRNAと標的遺伝子群を同定することで、遺伝的素因が複雑に絡み合って発症すると考えられる老人性難聴の分子機構を総括的に捉えることを目的とした。我々は加齢性難聴モデルマウスであるC57BL/6において、月齢1カ月、10カ月、16カ月のマウス蝸牛に対して網羅的miRNA発現解析を行った。そして、非階層クラスター分析を行い老人性難聴の発症に関与しうる32の候補miRNAを選別した。分類された6つのクラスターの中で3つのクラスター(クラスター1、クラスター5、クラスター6)においては、月齢1カ月から10カ月の間にmiRNA発現が上昇しており、12のmiRNAが含まれていた。これらの12miRNAを対象として、加齢性難聴モデルマウスC57BL/6と非加齢性難聴モデルマウスC3H/HeにおけるmiRNA発現を比較した。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi