• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

真珠腫上皮のバリア機能からみた中耳真珠腫の骨吸収機序

Research Project

Project/Area Number 25462656
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

鈴木 秀明  産業医科大学, 医学部, 教授 (20187751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋田 光一  産業医科大学, 医学部, 講師 (90389461)
小泉 弘樹  産業医科大学, 医学部, 助教 (70461572)
大淵 豊明  産業医科大学, 医学部, 助教 (00412651) [Withdrawn]
若杉 哲郎  産業医科大学, 医学部, 助教 (20461569) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords中耳真珠腫 / 骨吸収 / バリア機能 / 破骨細胞 / 非脱灰骨切片 / イソペプチド結合 / トランスグルタミナーゼ / コルネオデスモシン
Outline of Annual Research Achievements

昨年に引き続き、真珠修正中耳炎の手術時に骨削開によって生じる骨パテを収集してRNAを抽出し、定量的RT-PCR法により破骨細胞のバイオマーカーを6種類に増やして測定した(RANK, TRAP, cathepsin K, OSCAR, calcitonin receptor, MMP)さらに破骨細胞の活性化因子であるRANKLについても同様の方法で測定した。対照として、真珠腫を伴わない慢性中耳炎の骨組織を用いた。その結果、真珠腫においていずれも増加していないことが判明した。
次に、真珠修正中耳炎の手術時に上鼓室外側壁を採取し、エタノール固定、Villanueva骨染色、methyl methacrylate包埋の後、非脱灰切片を作成し、偏光顕微鏡で観察した。対照として真珠腫以外の中耳疾患の上鼓室外側壁を用いた。その結果、いずれの標本においても破骨細胞は認められず、破骨細胞密度は正常腸骨に比べて有意に低いことが判った。
さらに表皮角質層の強度や透過性に影響すると考えられているイソペプチド結合、コルネオデスモシン、およびこれらの関連酵素の真珠腫組織における発現を免疫組織染色と定量的RT-PCRで調べた。対照組織として耳後部から採取した正常皮膚を用いた。その結果、イソペプチド結合とその形成を触媒するトランスグルタミナーゼ(type 1, 2, 3, 5)の発現は真珠腫と対照群との間で差がなかった。一方、コルネオデスモシンの発現は真珠腫において有意に低下していた。コルネオデスモシンの分解酵素である組織カリクレイン(type 5, 7, 14)、および組織カリクレインの阻害因子であるSPINK5には変化がなかった。
以上より、真珠腫の病態には破骨細胞はほとんど関与していないこと、真珠腫上皮の透過性の亢進や脆弱性にはコルネオデスモシンの産生低下が関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Osteoclasts are not activated in middle ear cholesteatoma2016

    • Author(s)
      Koizumi H, Suzuki H, Ikezaki S, Ohbuchi T, Hashida K, Sakai A
    • Journal Title

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      Volume: 34 Pages: 193-200

    • DOI

      10.1007/s00774-015-0655-5

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Electrical impedance and expression of tight junction components of the nasal turbinate and polyp2016

    • Author(s)
      Suzuki H, Koizumi H, Ikezaki S, Tabata T, Ohkubo J-I, Kitamura T, Hohchi N
    • Journal Title

      ORL Journal for Oto-Rhino-Laryngology, Head and Neck Surgery

      Volume: 78 Pages: 16-25

    • DOI

      10.1159/000442024

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Increased permeability of the epithelium of middle ear cholesteatoma2015

    • Author(s)
      Koizumi H, Suzuki H, Ohbuchi T, Kitamura T, Hashida K, Nakamura M
    • Journal Title

      Clinical Otolaryngology

      Volume: 40 Pages: 106-114

    • DOI

      10.1111/coa.12332

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 中耳真珠腫における骨吸収機序に破骨細胞は関与しない2015

    • Author(s)
      小泉弘樹、池嵜祥司、橋田光一、寳地信介、鈴木秀明
    • Organizer
      第25回日本耳科学会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] 真珠腫上皮における透過性の検討2015

    • Author(s)
      小泉弘樹、橋田光一、池嵜祥司、鈴木秀明
    • Organizer
      第116回日本耳鼻咽喉科学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-05-21 – 2015-05-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi