• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

2型 innate lymphoid cellsによる気道好酸球炎症の解明

Research Project

Project/Area Number 25462668
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

松脇 由典  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60287290)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大櫛 哲史  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (50317939) [Withdrawn]
宇野 匡祐  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90629544)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsILC2 / 自然リンパ球 / 好酸球 / 好酸球性副鼻腔炎 / 慢性副鼻腔炎 / 非好酸球性副鼻腔炎 / IL-33 / IL-5
Outline of Annual Research Achievements

【目的】好酸球性副鼻腔炎(ECRS)は難治性の副鼻腔炎であり、特徴として鼻副鼻腔粘膜に著明な好酸球浸潤を認めるが、その病態に関しては不明な点が多い。近年、新たなリンパ球集団として自然リンパ球 (ILCs)が同定され、ILC1、ILC2、ILC3のグループに分類されている。なかでもILC2 は強力な好酸球性炎症を誘導することが報告されていることから、今回我々は鼻副鼻腔内のILC2が慢性副鼻腔炎における好酸球性炎症を誘導し、好酸球性/非好酸球性炎症の病態を決定すると仮説し、鼻茸(鼻粘膜)、末梢血内のILC2の発現と分布、鼻茸内のサイトカイン環境に関する検討を行った。
【方法】当院で手術した好酸球性副鼻腔炎、非好酸球性副鼻腔炎(NECRS)、正常コントロール(下垂体腺腫)の患者を対象とした。まず、末梢血単核細胞と鼻茸を採取し、フローサイトメトリーを用いて鼻茸内、末梢血中のILC2数を病態別に検討した。次に鼻茸内のサイトカインを測定し、鼻茸内のILC2数との相関を調べた。さらに鼻茸内のILC2に対し、サイトカイン(IL-2, IL-33)で刺激をして、IL-5, IL-13, IFNgの産生能を病態別に比較検討した。鼻茸(鼻粘膜)内におけるILC2の分布を調べるため、蛍光免疫染色を行った。
【結果】鼻茸内のILC2はECRSにおいてNECRSと比べ有意に細胞数が増加しており、鼻茸内のILC2数は鼻茸内のEDN(好酸球炎症)と強い相関を示した。鼻茸内より分離したILC2は、IL-2/IL-33両存在下でIL-5, IL-13の産生を認め、非刺激、IL-2/IL-33単独刺激と比較して有意に高値を示した。免疫染色においてILC2はECRSで観察された。
【結論】ILC2はECRSにおいて鼻茸内で増殖し、IL-5/IL-13を産生することにより好酸球炎症を惹起している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] (1)The roles of type 2 innate lymphoid cells (ILC2) in chronic rhinosinusitis (CRS)2015

    • Author(s)
      eisuke Uno, Yoshinori Matsuwaki
    • Organizer
      XXIV World Allergy Congress (WAC 2015)
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 慢性副鼻腔炎における2型自然免疫リンパ球(ILC2)の関与についての検討2015

    • Author(s)
      宇野匡祐 松脇由典 大村和弘 林映伽 小島博己 鴻信義 紀太博仁
    • Organizer
      第54回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-01 – 2015-10-03
  • [Presentation] 慢性副鼻腔炎における2型自然免疫リンパ球(ILC2)の関与についての検討2015

    • Author(s)
      宇野匡祐 松脇由典 大村和弘 林映伽 小島博己 鴻信義 紀太博仁
    • Organizer
      第64回日本アレルギー学会学術大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪
    • Year and Date
      2015-05-26 – 2015-05-28
  • [Presentation] 慢性副鼻腔炎における2型自然リンパ球(ILC2)の関与についての検討2015

    • Author(s)
      宇野匡祐 松脇由典 大村和弘 林映伽 小島博己 鴻信義 紀太博仁
    • Organizer
      第116回日本耳鼻咽喉科学会 総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi