• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

高悪性度唾液腺癌に対するオーダーメイド治療の開発

Research Project

Project/Area Number 25462672
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

加納 里志  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00374421)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsEGFR / HER2 / c-KIT / 免疫染色法 / FISH
Research Abstract

当院で治療した唾液腺癌症例の臨床検体を用いて免疫組織染色法により標的分子の発現を解析した。その結果、EGFRは全体の76%、HER2は20%、c-KITは38%で陽性であった。組織型別ではEGFRは粘表皮癌、腺様嚢胞癌、扁平上皮癌で多く認められ、HER2は唾液腺導管癌、c-KITは腺様嚢胞癌で特に多く認めた。また、生存率との解析を行ったところ、EGFR陽性例では5年粗生存率76.6%、陰性例では56.0%であった(有意差なし)。HER2陽性例では5年粗生存率33.3%、陰性例では83.3%であった(p<0.01)。c-KIT陽性例では5年粗生存率88.9%、陰性例では60.1%であった(有意差なし)。
この結果からHER2分子が予後不良因子と考えられたため、さらに詳細な検討を行ったところ、HER2陽性症例は有意に高齢者に多く(p=0.024)、Tステージの進行例が多く見られた(P=0.026)。また、粗生存率に関して、年齢、性別、T因子、N因子、神経周囲浸潤、HER2を用いた多変量解析を行ったところ、N因子、神経周囲浸潤、HER2が独立した予後因子であった。
さらに免疫染色法でHER2陽性であった18症例に関して、FISH法によりHER2遺伝子増幅を検討したところ、9例(50%)で遺伝子増幅を認めた。免疫染色との相関を検討したところ、免疫染色で2+の症例では全例遺伝子増幅を認めなかったのに対し、3+の症例では82%の症例で遺伝子増幅を認めた。粗生存率に関しては、HER2遺伝子増幅なしでは5年粗生存率57.1%、増幅ありでは0%であった(p=0.419)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画の予定通り、唾液腺癌の発現分子の解析、および病理組織型や臨床像との関連を明らかにできた。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り、唾液腺癌細胞株の樹立を目指す。また、予後不良因子であるHER2の下流シグナルの解析や、遺伝子変異なども検討していく。
さらに、基礎的な知見を基に、臨床試験の実施を目指していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究計画は順調であったが、研究に必要な物品などにおいて予定より経費が生じなかった。
次年度では、細胞培養実験や遺伝子変異解析など予定しているため、次年度使用額及び翌年度請求助成金を使用する計画である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Matched-pair analysis in patients with advanced oropharyngeal cancer: surgery versus concurrent chemoradiotherapy.2013

    • Author(s)
      Kano S, Homma A, Hayashi R, Kawabata K, Yoshino K, Iwae S, Hasegawa Y, Nibu K, Kato T, Shiga K, Matsuura K, Monden N, Fujii M
    • Journal Title

      Oncology

      Volume: 84 Pages: 290-298

    • DOI

      10.1159/000346908.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下咽頭癌の救済手術における気管傍郭清省略の妥当性の検討2014

    • Author(s)
      加納里志
    • Organizer
      第24回日本頭頸部外科学会
    • Place of Presentation
      サンポート高松(高松市)
    • Year and Date
      20140130-20140131
  • [Presentation] 中咽頭癌に対する放射線化学療法の検討-多施設による後方視的観察研究-2013

    • Author(s)
      加納里志
    • Organizer
      第51回日本癌治療学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      20131024-20131026
  • [Presentation] 上顎洞原発扁平上皮癌T4症例の進展部位別予後解析-多施設後ろ向き観察研究-2013

    • Author(s)
      加納里志
    • Organizer
      第37回日本頭頸部癌学会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大、京王プラザホテル(東京都)
    • Year and Date
      20130613-20130614
  • [Presentation] 当科における原発不明頸部リンパ節転移癌の解析

    • Author(s)
      加納里志
    • Organizer
      北日本頭頸部癌治療研究会
    • Place of Presentation
      ホテルさっぽろ芸文館(札幌市)
  • [Presentation] 頭頸部癌における分子標的治療の現状と展望

    • Author(s)
      加納里志
    • Organizer
      第26回北海道癌治療研究会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi