2013 Fiscal Year Research-status Report
網膜静脈閉塞症眼における虚血定量評価システムの確立
Project/Area Number |
25462707
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
飯島 裕幸 山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (80114362)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 網膜静脈閉塞 / 虚血 / フルオレセイン蛍光眼底造影検査 / 視野感度 / 網膜厚 |
Research Abstract |
出血が吸収された網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)眼50眼のフルオレセイン蛍光眼底造影(FA)画像を再度解析中である.ハンフリー30-2視野の上下罹患側15度以内で耳側15度鼻側9度以内の15区画に対応するFA画像を決定し,視野感度対FA無灌流程度NPIとの相関をみている.その際,個々の無灌流面積NPAの平均値からNPIを算出することを企図したが,平均面積による解析では,大きなNPAがあっても小さいNPAの面積にひきずられて虚血状態が過小評価されることが判明し,最大NPAによってNPIを評価するなどの方向で再度検討中である. またFA画像とOCT画像の対応において,虚血に対応するOCTでの網膜内層または全層での菲薄化を評価する最良の方法を探索中である.その際まずOCT画像の数断面での網膜厚で評価を行ったが,自動セグメンテーションを利用してのマップ画像での評価の可能性を検討している. またFA画像処理方法に関してimageJを利用して行ったが,2値化によるデータの再現性が不良で,この点を改善するために工学部の情報メカトロニクス工学の研究者と連携して,よりよい画像処理方法を検討中である. さらに虚血網膜での経時的変化を明らかにするために対象眼の一部において,数か月後の画像を取得し,虚血進行,視野感度変化,網膜厚変化について解析している.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初予定していたimageJを利用した網膜血管像と血管に囲われた虚血網膜範囲(NPA)描出が,再現性のよいデータとして得られないことから,他の画像処理法を探索中で,工学部教官にも相談している.また平均NPA面積から算出するとしたNPIが,実際の虚血程度を正確に反映していない可能性が高いので,新たなNPI視標の候補を再度検討中である.そのため,FA虚血と感度,FA虚血と網膜厚それぞれの相関解析がいまだ行われていない.
|
Strategy for Future Research Activity |
FA画像からのNPAデータ抽出に関して,工学部教官と連携して最適画像処理法を決定する. NPAからの最適NPI指標を再度検討,確定する. 場合によってはFAデータの定量解析に固執せずに,定性的であっても再現性のあるNPA評価法を探求する. 視野データ,網膜厚データの経時変化を明らかにする.
|
Research Products
(4 results)