• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

食品由来抗酸化物質を用いた網膜色素変性症動物モデルでの新規治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 25462740
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

義澤 克彦  関西医科大学, 医学部, 講師 (70548396)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 圦 貴司  関西医科大学, 医学部, 講師 (50330212)
螺良 愛郎  関西医科大学, 医学部, 教授 (90098137)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords網膜色素変性症 / 視細胞 / 緑茶抽出物 / クルクミン / 酸化ストレス / MNU / 動物モデル / 併用効果
Outline of Annual Research Achievements

ヒト網膜色素変性症(RP)は夜盲、視野狭窄を初発症状とする両眼性、進行性の変性疾患であり、根本的な治療法はなく、その病態の理解と治療法の開発には動物モデルの存在が必須である。このモデルは網膜での酸化ストレス発生が関与した視細胞アポトーシスという共通機構を介して病態が進行することから、ヒトのRPモデルとしてRP治療薬あるいは予防薬の開発に有用である。我々は、これまでに日本人の日常生活で摂取する機会の多い食品由来の抗酸化物質に着目し、非フラボノイド骨格のクルクミン(CUR)と、フラボノイド骨格を有するカテキン類を多量に含有する緑茶成分(GTE)について、MNU網膜色素変性症モデルを駆使して病態抑制効果を検証した。本年度は、CURとGTEの併用効果を検証するため、CURをMNU投与3日前より腹腔内投与、GTEをMNU投与3日前より経口投与を開始し、連日計10日間投与を行ない評価した。しかし、この条件では併用投与による相加・相乗効果は認められず、投与形態も含めて今後の研究課題と考えられた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Mead acid supplementation does not rescue rats from cataract and retinal degeneration induced by N-methyl-N-nitrosourea.2015

    • Author(s)
      Emoto Y, Yoshizawa K, Hamazaki K, Kinoshita Y, Yuki M, Yuri T, Kawashima H, Tsubura A.
    • Journal Title

      Journal of Toxicologic Pathology

      Volume: 28 Pages: 11-20

    • DOI

      10.1293/tox.28.2014-0036

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] MNU誘発白内障ならびに網膜変性症モデルに対するミード酸補給の効果.2015

    • Author(s)
      榎本祐子, 義澤克彦, 浜崎 景, 木下勇一, 結城美智子, 圦 貴司, 河島 洋, 螺良愛郎
    • Organizer
      第104回日本病理学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-30 – 2015-04-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi