• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

遺伝子変異の機能評価による家族性滲出性硝子体網膜症の多様性の解析

Research Project

Project/Area Number 25462743
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

近藤 寛之  産業医科大学, 医学部, 教授 (40268991)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田平 知子  九州大学, 先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 特任講師 (50155230)
内尾 英一  福岡大学, 医学部, 教授 (70232840)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords家族性滲出性硝子体網膜症 / 遺伝子変異 / WNTシグナル / 網膜剥離 / 血管形成 / レポーターアッセイ / SuperTOPFLASH
Outline of Annual Research Achievements

(1)家族性滲出性硝子体網膜症の遺伝子変異の同定:新たに6家系(前年と合わせ12家系)に7の遺伝子変異を同定した。内訳はFZD4遺伝子4変異(既知3ミスセンス変異、新規1ナンセンス変異)、NDP遺伝子1変異(新規欠失変異)、LRP5遺伝子1変異(既知ミスセンス変異、ただし多型の可能性あり)、TSPAN12遺伝子1変異(新規ナンセンス変異)である。前年と合わせミスセンス変異のうち、新規3変異(FZD4遺伝子1、LRP5遺伝子2)及び既知1変異(FZD4遺伝子1)は、機能解析の標的として検討できる。
(2)ルシフェラーゼレポーターアッセイ:既知ナンセンス変異(FZD4遺伝子W319*)により転写活性が消失することを確認し、過去の報告との整合性を確認した。既報の3遺伝子(FZD4, LRP5, NDP)にTSPAN12遺伝子を導入したプラスミドを加えると、転写活性が1.5倍に上昇することを明らかにした。各遺伝子導入プラスミドの変異作成のためのオリゴプローブを設計するためのプログラムを作成した。
(3)家族性滲出性硝子体網膜症の関連遺伝子の検索:ATOH7遺伝子について、日本人での疾患頻度を調査した。この結果、重症の網膜剥離を呈する症例ではこの遺伝子変異がホモ接合性にみられ、他の症例ではヘテロ接合性に散見することが明らかとなった。
(4)眼遺伝性疾患全般の解析の進捗:家族性小瞳孔の原因遺伝子GPR180の存在を明らかにし、海外4家系とともに日本人2家系の遺伝子変異を報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

家族性滲出性硝子体網膜症の新規遺伝子の候補がみつかり、その解析に時間とコストを割いたため、レポーターアッセイの進捗が遅れている。実験室の立ち上げの際、プラスミドの増幅や配列確認(シークエンス)、ルシフェラーゼアッセイの測定値の変動などに予想より時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

レポーターアッセイには変更はない。我々が同定した変異を標的として、site-directed mutagenesisの手法により変異導入プラスミドを作成し、各変異のWNTシグナル転写活性の変化を明らかにする。現在、家族性滲出性硝子体網膜症の新規の原因遺伝子をexome解析の手法で探索している、この研究にも時間とコストを割く必要がある。

Causes of Carryover

検体管理の費用が予想より少なくて済んだ。次年度は減額する予定であり、その分に補填したい。

Expenditure Plan for Carryover Budget

検体管理費として実質的に増額して使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Submicroscopic deletions at 13q32.1 cause congenital microcoria2015

    • Author(s)
      Fares-Taie, L. Gerber, S. Tawara, A. Ramirez-Miranda, A. Douet, J. Y. Verdin, H. Guilloux, A. Zenteno, J. C. Kondo, H. Moisset, H. Passet, B. Yamamoto, K. Iwai, M. Tanaka, T. Nakamura, Y. Kimura, W. Bole-Feysot, C. Vilotte, M. Odent, S. Vilotte, J. L. Munnich, A. Regnier, A. Chassaing, N. et al.
    • Journal Title

      Am J Hum Genet

      Volume: 96 Pages: 631-9

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2015.01.014.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] これだけは押さえたい遺伝性網膜硝子体疾患「知っておきたい小児眼科の最新知識3」2015

    • Author(s)
      近藤寛之
    • Journal Title

      臨床眼科

      Volume: 69 Pages: 278-283

  • [Journal Article] 家族性滲出性硝子体網膜症(FEVR) 特集発生学からみた眼の先天奇形2015

    • Author(s)
      近藤寛之
    • Journal Title

      眼科

      Volume: 57 Pages: 133-141

  • [Journal Article] 混合型第一次硝子体過形成遺残に対する水晶体温存硝子体茎切断術2014

    • Author(s)
      渡辺晃久 近藤寛之 田原昭彦 金海美和 後藤美和子
    • Journal Title

      眼科手術

      Volume: 27 Pages: 253-256

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mutations in ATOH7 gene in patients with congenital retinal detachment and familial exudative vitreoretinopathy2015

    • Author(s)
      H.Kondo, I. Matsushita, T. Tahira, E. Uchio, S. Kusaka
    • Organizer
      Annual meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • Place of Presentation
      Denver (U.S.A)
    • Year and Date
      2015-05-05
  • [Presentation] 小児眼科疾患のフォローのコツ2014

    • Author(s)
      近藤寛之
    • Organizer
      第114回九州医師会総会医学会眼科分科会
    • Place of Presentation
      全労済ソレイユ(大分県大分市)
    • Year and Date
      2014-11-23
    • Invited
  • [Presentation] 遺伝子診断のための検査法の実際( シンポジウム1遺伝性網膜疾患、最新のgenotyping)2014

    • Author(s)
      近藤寛之
    • Organizer
      第62回日本臨床視覚電気生理学会
    • Place of Presentation
      両国KCFビル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-10-03
    • Invited
  • [Presentation] 家族性滲出性硝子体網膜症2014

    • Author(s)
      近藤寛之
    • Organizer
      第84回九州眼科学会
    • Place of Presentation
      久留米大学筑水会館(福岡県久留米市)
    • Year and Date
      2014-06-28
    • Invited
  • [Book] 網膜剥離と極小切開硝子体手術〈眼科臨床エキスパート〉2015

    • Author(s)
      近藤寛之
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] どうとる?どう読む?ERG2015

    • Author(s)
      近藤寛之
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      Medical View

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi