• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病性創傷治癒障害における血清由来Nanoparticleの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 25462808
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

河合 建一郎  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (80423177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西本 聡  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30281124)
藤田 和敏  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40461066)
垣淵 正男  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50252664)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords創傷治癒 / カルシウムイオンチャネル
Outline of Annual Research Achievements

血清由来Nanoparticle(以下NP)は血清中の蛋白、核酸などにCa2+などのイオンが凝集したものであり、その分解・凝集能によって局所のCa2+動態を調節することで、線維芽細胞など創傷治癒過程に関わる細胞のセカンドメッセンジャーとしてのCa2+取り込みを変化させ、創傷治癒に影響を与えると考えられる。
当初の計画として、糖尿病で減少するAdiponectin蛋白を用いてNPを作成し(Adiponectin蛋白はカルシウム結合蛋白と結合するためNPのcoreとなり得る)、皮膚全層欠損創を作成した糖尿病マウスへの投与実験を行い、その創傷治癒過程を観察することを目的としていた。しかしながらGST結合Adiponectin蛋白を用いた大量精製がうまくいかず、この方法では研究が進まなかった。このため、創傷治癒過程のCa2+動態としてイオンチャネルの研究も同時に進めた。
Transient Receptor Potential (TRP)チャネルは外部環境情報を感知し、その情報をCa2+等のカチオン流入に変換するセンサー分子である。このうちTRPC3が皮膚創部、特に肥厚性瘢痕創部において発現上昇していた。肥厚性瘢痕は関節などの反復する刺激を受ける部位に後発することから、線維芽細胞に反復伸展刺激を加えたところ、TRPC3の発現が上昇していた。さらにTRPC3過剰発現線維芽細胞を作成し、創傷治癒との関わりについて調査した。この結果、機械的伸展刺激によりTRPC3を通じてCa2+の細胞質内濃度が上昇、NFκBがリン酸化され、Fibronectinの発現が上昇することを突き止めた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Hypertrophic scar contracture is mediated by the TRPC3 mechanical force transducer via NFkB activation2015

    • Author(s)
      Hisako Ishise, Barrett Larson, Yutaka Hirata, Toshihiro Fujiwara, Soh Nishimoto, Tateki Kubo, Ken Matsuda, Shigeyuki Kanazawa, Yohei Sotsuka, Kazutoshi Fujita, Masao Kakibuchi & Kenichiro Kawai
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 11620

    • DOI

      10.1038/srep11620

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] TRPCチャネルと創傷治癒2015

    • Author(s)
      河合建一郎, 石瀬久子, 西本聡, 藤原敏宏, 曽束洋平, 藤田和敏, 外岡真紀, 垣淵正男
    • Organizer
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      岩手県民会館 ( 岩手・盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-09
  • [Presentation] 皮膚創部における酸化ストレスとTRPCチャネルの関係2015

    • Author(s)
      河合建一郎, 石瀬久子, 西本聡, 藤原敏宏, 曽束洋平, 藤田和敏, 外岡真紀, 齋藤拓也, 垣淵正男
    • Organizer
      第7回日本創傷外科学会総会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル ( 東京・文京区)
    • Year and Date
      2015-07-24 – 2015-07-25
  • [Presentation] Calcium Entry Via TRPC3 Channels Transduce Mechanical Force And Accerelate Wound Contraction2015

    • Author(s)
      Kenichiro Kawai, Hisako Ishise, Barrett Larson, Soh Nishimoto, Toshihiro Fujiwara, Masao Kakibuchi
    • Organizer
      Plastic Surgery Research Council 60th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Seattle (USA)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TRPC3 Channels Regulate Expression of Fibronectin Via NFκB Signling In Response to Cyclic Strain And Contribute to Hypertrophic Scar Formation2015

    • Author(s)
      Kenichiro Kawai, Hisako Ishise, Barrett Larson, Soh Nishimoto, Toshihiro Fujiwara, Masao Kakibuchi
    • Organizer
      Plastic Surgery Research Council 60th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Seattle (USA)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-16
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi