• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

一酸化炭素中毒治療標準化のための新規MRI技術を用いた遅発性脳症発症要因の解明

Research Project

Project/Area Number 25462817
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

寺島 健史  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授 (00377160)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsプロトンMRスペクトロスコピー / 拡散テンソルイメージング / MRI / 一酸化炭素中毒 / 遅発性脳症
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,新しいMRI撮像技術を用いた一酸化炭素(CO)中毒患者の大脳病変の経時的解析により,重症化のリスク要因を明らかにし遅発性脳症の発症機序を解明すること,CO中毒の標準的な治療法を提案することを目的としている。CO中毒患者に対するプロトンMRスペクトロスコピー(1H-MRS)および拡散テンソルイメージングを用いた解析法の信頼性・汎用性を強化するため,他の神経疾患への適応により以下の知見を得た。
1)筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者:ALS患者,頸椎症性脊髄症(CSM)患者,健常対照者について大脳各部位の平均拡散係数(MD)値を算出した。錐体路のMD値はALS患者群でCSM患者群と比べて発症早期から有意に高値を示した。頚髄よりも上位レベルの錐体路のMD値を計測することは,ALSとCSMを鑑別する上での一助になる可能性がある。
2)筋強直性ジストロフィーtype 1(DM1)患者:DM1患者,健常対照者について1H-MRSを撮像し,大脳各部の代謝産物の濃度を測定した。その結果,前頭葉でのニューロン機能の広汎な低下やグルタミン酸系システムの機能異常を示唆する所見が得られた。
3)小脳型多系統萎縮症患者(MSA-C)患者:MSA-C患者にたいして睡眠ポリグラフ検査,1H-MRS,3D-T1強調画像による容積解析を行った。その結果,i)橋の萎縮が強いほど睡眠時無呼吸の程度が強いこと,ii)橋における1H-MRSでのグルタミン酸低下と睡眠時無呼吸の程度にも負の相関があり,橋でのグルタミン酸の低下が呼吸機能低下を反映するマーカーとなりうることを示した。
4)血管内小病変の高解像度描出撮像法の開発:頭蓋内動脈解離や動脈狭窄を呈した脳血管障害患者に対して,内膜フラップやdouble lumen sign等血管微少病変を高画質に描出する撮像法を開発した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Journal Article] Laryngeal stridor in multiple system atrophy: Clinicopathological features and causal hypotheses.2016

    • Author(s)
      Tetsutaro Ozawa, Kanako Sekiya, Nobutaka Aizawa, Kenshi Terajima, and Masatoyo Nishizawa
    • Journal Title

      Journal of Neurological Science

      Volume: 361 Pages: 243-249

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.01.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Apparent diffusion coefficients distinguish amyotrophic lateral sclerosis from cervical spondylotic myelopathy.2015

    • Author(s)
      Yuka Koike, Masato Kanazawa, Kenshi Terajima, Kei Watanabe, Masayuki Ohashi, Naoto Endo, Takayoshi Shimohata, and Masatoyo Nishizawa
    • Journal Title

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      Volume: 132 Pages: 33-36

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2015.02.009

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Diffuse brain abnormalities in myotonic dystrophy type 1 detected by 3.0 T proton magnetic resonance spectroscopy.2015

    • Author(s)
      Yuhei Takado, Kenshi Terajima, Masaki Ohkubo, Kouichiro Okamoto, Takayoshi Shimohata, Masatoyo Nishizawa, Hironaka Igarashi, and, Tsutoumu Nakada
    • Journal Title

      European Neurology

      Volume: 73 Pages: 247-256

    • DOI

      10.1159/000371575

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi