• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study of quinol peroxidase of aggressive periodontopathic bacterium as a virulence factor

Research Project

Project/Area Number 25462877
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

古西 清司  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (20178289)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsペルオキシダーゼ / キノン / 呼吸鎖 / 侵襲性歯周炎
Outline of Annual Research Achievements

限局性侵襲性歯周炎原因菌Aggregatibacter actinomycetemcomitansのキノールペルオキシダーゼ(QPO)は、本菌の過酸化水素(H2O2)耐性機構や病原因子の白血球毒素であるロイコトキシン(LtxA)産生と密接に関わっている。QPOは呼吸鎖の成分であるキノンの還元型を基質として利用できることから、呼吸鎖と連結していると考えられる。高濃度のH2O2によってQPOは偽一次的、不可逆的に失活した。QPOの初速度分析によってシーケンシャル機構よりもむしろPing Pong Bi Bi機構であることが示唆された。加えて、H2O2非存在下酸化型と還元型のキノンの比率を変えてシトクロムcの還元率を測定した結果およびQPOの生成物阻害様式の解析から、QPOの触媒反応はPing Pong Bi Bi機構であることが証明された。すでにascofuranoneが極めて強力なmixed-type阻害剤(Ki=9.557 nM)であることを報告したが、今回さらにaschochlorin (competitive-type, Ki=24.7 nM), ilicicolin B(mixed-type, Ki=576 nM), ilicicolin F(competitive-type,Ki=19.5 nM), N-heptyl-quinoline-N-oxide (competitive-type, Ki=1.0 microM), 緑膿菌のクオラムセンシングに関係している2-heptyl-3-hydroxy-4-quinolone (noncompetitive-type, Ki=7.0 microM)も強力な阻害剤であることを見出した。また呼吸鎖阻害剤として知られているZnCl2およびKCNのIC50は各4.9 microM, 85.0 microMであった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Enzymatic kinetics of the quinol peroxidase of an aggressive periodontopathic bacterium2017

    • Author(s)
      Tasuku Abe, Taketo Kawarai, Yukihiro Takahashi, Kiyoshi Konishi
    • Journal Title

      J. Biochem.

      Volume: 印刷中 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1093/jb/mvw099

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 侵襲性歯周炎原因菌のキノールペルオキシダーゼの酵素反応の解析2017

    • Author(s)
      安部佐、河原井武人、古西清司
    • Organizer
      日本細菌学会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市仙台国際センター
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-21
  • [Presentation] Aggregatibacter actinomycetemcomitansのキノールペルオキシダーゼの酵素反応の作用機序の解析2016

    • Author(s)
      安部佐、高橋幸裕、古西清司
    • Organizer
      歯学会学内口頭発表会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区日本歯科大学
    • Year and Date
      2016-09-16
  • [Presentation] 侵襲性歯周炎原因菌のキノールペルオキシダーゼの酵素反応の解析2016

    • Author(s)
      安部佐、河原井武人、高橋幸裕、古西清司
    • Organizer
      歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 侵襲性歯周炎原因菌のキノールペルオキシダーゼの酵素反応の研究2016

    • Author(s)
      安部佐、河原井武人、古西清司
    • Organizer
      日本生化学会関東支部
    • Place of Presentation
      栃木県下野市自治医科大学
    • Year and Date
      2016-06-11

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi