• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

歯髄で高発現するホメオボックス遺伝子MSXファミリーの機能解析

Research Project

Project/Area Number 25462889
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

藤本 勝巳  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教 (40294566)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords歯髄細胞 / MSX1 / 骨芽細胞分化 / 象牙芽細胞分化
Outline of Annual Research Achievements

3週齢マウス下顎のパラフィン切片を用いて第一大臼歯におけるMSX1タンパクの発現部位を解析した。
MSX1の発現は歯根部象牙芽細胞では核と細胞質の両方に強く発現していたが、歯冠部の象牙芽細胞では細胞質に弱く発現しているだけであった。この結果から、MSX1は象牙質形成が進行中の歯根部の象牙質細胞では転写調節に寄与しているが、象牙質形成がほとんど終了している歯冠部の象牙質細胞では転写の調節に働いていないと考えられる。歯根部の象牙質細胞において、MSX1は核だけでなく細胞質の象牙芽細胞突起部分にも強く発現しているので、これらの部位においてもMSX1は転写調節以外の何らかの役割をしていると予想される。
MSX1はまた、歯髄中心部において血管周囲の間葉系細胞の核に強く発現していた。MSX1タンパクは幹細胞/前駆細胞に存在し、歯髄組織の中心部で幹細胞/前駆細胞の維持にも関与しているかもしれない。
MSX1は歯髄細胞/歯髄幹細胞に特異的に高発現している。またこれまでの研究から、MSX1は骨芽細胞分化/象牙芽細胞分化の促進因子として機能していることが明らかになってきた。さらに今回の歯髄内のMSX1タンパク局在性の研究結果も合わせて考慮すると、損傷を受けた歯髄組織の修復にMSX1が関与している可能性が示唆される。歯髄内の前駆細胞や幹細胞が象牙芽細胞に分化し、反応象牙質や修復象牙質が形成される過程や、幹細胞/前駆細胞の維持にMSX1が機能していると予想された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] DEC2 is a negative regulator for the proliferation and differentiation of chondrocyte lineage-committed mesenchymal stem cells2016

    • Author(s)
      Sasamoto, T., Fujimoto, K., Kanawa, M., Kimura, J., Takeuchi, J., Harada, N., Goto, N., Kawamoto, T., Noshiro, M., Suardita, K., Tanne, K., Kato, Y.
    • Journal Title

      Int. J. Mol. Med

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.3892/ijmm.2016.2660

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Characteristic expression of MSX1, MSX2, TBX2 and ENTPD1 in dental pulp cells2015

    • Author(s)
      Fujii, S., Fujimoto, K., Goto, N., Kanawa, M., Kawamoto, T., Pan, H., Srivatanakul, P., Rakdang, W., Pornprasitwech, J., Saskianti, T., Suardita, K., Nishimura, F., Kato, Y.
    • Journal Title

      Biomed. Rep.

      Volume: 3(4) Pages: 566-572

    • DOI

      10.3892/br.2015.456

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] DEC2-E4BP4 Heterodimer Represses the Transcriptional Enhancer Activity of the EE Element in the Per2 Promoter2015

    • Author(s)
      Tanoue, S., Fujimoto, K., Myung, J., Hatanaka, F., Kato, Y., Takumi, T.
    • Journal Title

      Front. Neurol.

      Volume: 6 Pages: 166

    • DOI

      10.3389/fneur.2015.00166

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Basic helix-loop-helix transcription factor DEC1 regulates the cisplatin-induced apoptotic pathway of human esophageal cancer cells2015

    • Author(s)
      Seino, H., Wu, Y., Morohashi, S., Kawamoto, T., Fujimoto, K., Kato. Y.
    • Journal Title

      Biomed. Res.

      Volume: 36(2) Pages: 89-96

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.89

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] MSX1 down-regulates the expression of cholesterol synthesis-related genes in dental pulp stem cells2015

    • Author(s)
      五藤紀子、藤本勝巳、藤井紗貴子、依田浩子、大島勇人、河本 健、能城光秀、宿南知佐、香西克之、加藤幸夫
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ホメオボックス型転写因子MSX1による歯髄幹細胞分化制御2015

    • Author(s)
      藤本勝巳、五藤紀子、河本 健、能城光秀、宿南知佐、香西克之、加藤幸夫
    • Organizer
      第99回広島大学歯学会例会 併催 第54回広島県歯科医学会 併催 日本歯科技工学会中国・四国支部第10回学術大会
    • Place of Presentation
      広島県歯科医師会館(広島県・広島市)
    • Year and Date
      2015-11-08 – 2015-11-08

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi