2014 Fiscal Year Research-status Report
間葉系幹細胞、iPS細胞を用いた骨組織再生法開発のための基礎的研究
Project/Area Number |
25462900
|
Research Institution | Tokyo Dental College |
Principal Investigator |
東 俊文 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00222612)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠 宏美 東京歯科大学, 歯学部, 助教 (00445446)
小野寺 晶子 東京歯科大学, 歯学部, 助教 (90637662)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | iPS細胞 / 骨リモデリング / 骨芽細胞 / 再生医療 / 骨欠損モデル / アルカリフォスファターゼ |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトiPS細胞から 骨芽細胞への分化誘導にもっとも有効な方法について検討した。まずは iPSを胚様体にしたあと、様々な処理を検討した結果、FGF-2,TGF-β、IGF1 を加えた場合が最も骨芽細胞に特有のアルカリフォスファターゼの発現が高くなり、効率よく前骨芽細胞を集めることができると考えられた。このヒトiPS細胞由来アルカリフォスファターゼ陽性前骨芽細胞(発表論文上では iPS osteogenic progeniter : iPSop と呼称した)は 適切な環境下では さらに分化をすすめ アリザリン陽性、各種骨細胞マーカー陽性の細胞集団になった。したがってヒトiPS細胞由来前骨芽細胞から骨細胞までの終始一貫分化誘導法が可能になった。またこの細胞に対し、カルシウム吸収促進採用のある、活性型ビタミンD3を作用させることにより、より効率に骨細胞への分化促進効果が証明された。さらに iPSop細胞を自己重合性ペプチドないに懸濁し骨欠損モデル動物に移植したところ、新生骨組織が多く認められ、移植に用いることが可能であることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本申請においては iPS細胞から再生医療に用いれる骨芽細胞への効率的分化誘導法の開発が主たる目的であり、開発した方法についてはすでに国際的論文誌に受理された。しかし、胚様体を経る必要があるなど まだ改善できる余地があり、最終年度ではさらに良い方法の開発に努める
|
Strategy for Future Research Activity |
iPS細胞からかなり安定した骨芽細胞あるいは骨前駆細胞(iPSop)を分化誘導する方法を確立したので、骨形成過程に先天的障害のある臨床例でその病態を解明し、より有効な薬剤の開発をすすめることに役立てる必要がある。そこで 疾患特異的iPS細胞を作製し 本研究で得られた骨分化法に応用し薬剤開発への道筋をつける。
|
Remarks |
javascript:onSave()
|