2015 Fiscal Year Annual Research Report
上皮性癌における細胞内プロテアーゼの新しい機能の解析
Project/Area Number |
25462920
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
福間 裕 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 技術専門職員 (50253688)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
筑波 隆幸 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30264055)
岡元 邦彰 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (10311846)
西下 一久 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (20237697)
坂井 詠子 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (10176612)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | カテプシン / 癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで癌におけるプロテアーゼ(タンパク質分解酵素)の機能は、増殖・浸潤・転移に関与する「悪玉因子」として作用すると考えられてきた。しかしながら、我々はエンドソーム・リソソーム性プロテアーゼであるカテプシンEが抗腫瘍効果を示す「善玉因子」として機能することを見出した。本研究では、抗腫瘍効果を示すプロテアーゼのさらなる分子メカニズム、特に上皮細胞における発癌に関する分子機構の解明と予防・診断・治療への応用を目指す研究を遂行することを目的とした。 研究成果として以下のことが明らかとなった。まずヒトに対するカテプシンEの抗腫瘍効果の1つとして、ヒトの乳腺癌患者のカテプシンEレベルは健常者のそれと比べて有意に低いことが分かった。さらに分子メカニズムを明らかにする目的で、カテプシンEノックアウトマウスと正常マウスの乳腺上皮細胞を使った実験により、カテプシンEが Wnt5a~β-catenin依存性のシグナリングに関与していることを見出した。実際、カテプシンE欠損メスマウスでは乳腺癌を引き起こすが、欠損マウス由来の細胞ではWnt5aの蓄積と核への移行していることが分かった。 今後はこれらの結果よりカテプシンEを使った新たな応用が期待される。
|