• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

歯髄創傷治癒・再生のためのα-SMA陽性線維芽細胞を軸とした多角的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 25462952
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

吉羽 永子  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (10323974)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉羽 邦彦  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (30220718)
大倉 直人  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (00547573)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords歯髄組織 / α-SMA / myofibroblast / fibrillin-1
Outline of Annual Research Achievements

細胞骨格タンパクの1つα-smooth muscle actin(α-SMA)は、正常な組織では血管の平滑筋細胞や周皮細胞(pericyte)に発現し、さらには幹細胞や前駆細胞のマーカーとしても知られている。α-SMAを発現するようになる線維芽細胞は、筋線維芽細胞(myofibroblast)と称され、様々なサイトカインのみならず、多様な細胞外基質とその分解因子を分泌し、創傷治癒機転に重要な役割をしていることが示唆されている。本研究の目的は、歯髄組織創傷治癒・再生時におけるα-SMAを発現する細胞に着目し、それらの歯髄組織の修復・再生への関与をin vivo, in vitroにおいて解明することにある。
H27年度においては、(1)α-SMAを発現する様になる細胞とその細胞外基質の変化について、さらに(2)創傷治癒過程において、α-SMA 陽性を呈する様になる細胞の同定を試みた。(1)これまでのtooth slice cultureを用いた歯髄組織再生モデルでは、本来の歯髄組織が存在するためにmyofibroblastに分化した細胞の産生する細胞外基質の変化を明瞭に確認することができなかった。そのために、スライドグラスチャンバー方にて、歯髄組織からoutgrowthする細胞とその細胞外基質について調べた。その結果、outgrowthする細胞はα-SMA陽性を呈し、それらの細胞は創傷治癒時に発現するとされるEDA+fibronectinを強く発現する一方で、fibrillin-1の発現を欠いていることが明らかとなった。(2)ラット歯髄組織の創傷治癒過程における、α-SMA 陽性myofibroblastの由来について各種マーカーを用いて調べた。その結果、これまで示唆されているような血管平滑筋細胞やペリサイトといった血管壁細胞由来ではなく、歯髄組織固有の線維芽細胞がmyofibroblastに分化し、創傷治癒部に遊走することが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Correlation Between Fibrillin-1 Degradation and mRNA Downregulation and Myofibroblasts Differentiation in Cultured Human Dental Pulp Tissue.2015

    • Author(s)
      Yoshiba N, Yoshiba K, Ohkura N, Takei E, Edanami N, Oda Y, Hosoya A, Nakamura H, Okiji T
    • Journal Title

      J Histochem & Cytochem

      Volume: 63 Pages: 438-448

    • DOI

      10.1369/0022155415580622

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Fibrillin-1 Microfibrils Influence Human Dental Pulp Regeneration2016

    • Author(s)
      N. YOSHIBA, K. YOSHIBA, N. OHKURA, N. EDANAM, R. TAKEUCH, A. TOHMA, Y. ODA, A. HOSOYA, H. NAKAMURA and T. OKIJI
    • Organizer
      IADR PBRG Symposium 2016
    • Place of Presentation
      Nagoya Congress Center, 愛知県名古屋市熱田区熱田西町
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Myofibroblasts in Dental Pulp Healing after Pulpotomy with Mineral Trioxide Aggregate (MTA) in Rat Molars2016

    • Author(s)
      N. EDANAMI, N. YOSHIBA, N. OHKURA, R. TAKEUCHI, A. TOHMA, K. YOSHIBA
    • Organizer
      IADR PBRG Symposium 2016
    • Place of Presentation
      Nagoya Congress Center, 愛知県名古屋市熱田区熱田西町
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-28
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi