2015 Fiscal Year Research-status Report
接着耐久性の優れた象牙質-接着性レジンセメント-セラミックの接着システムの構築
Project/Area Number |
25463030
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
會田 雅啓 日本大学, 松戸歯学部, 教授 (40147715)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
若見 昌信 日本大学, 松戸歯学部, 准教授 (60297851)
西山 典宏 日本大学, 松戸歯学部, 教授 (90112953)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | セラミックプライマー / 接着耐久性 / 接着性レジンセメント |
Outline of Annual Research Achievements |
本申請では,これまでに構築した「新規セラミックプライマーを用いたセラミックレジンとの接着システム(基盤研究(C))」および「新規セルフエッチングプライマーを用いた象牙質に対するレジンの接着システム(基盤研究(C))」を基に,これらを用いてセラミックを象牙質に接着させる場合の接着性レジンセメントの接着条件(厚さ,重合様式,光照射時間)およびセラミックの光透過性が接着耐久性に及ぼす影響を調べ,セラミック―接着性レジンセメント―象牙質の効果的な接着システムを構築することである。 本研究では,レジンセメントの象牙質接着性を向上させるため、セルフエッチングプラマーを試作し、接着性を向上させるよう努めてきたが、その効果が十分に認められなかった。これは、プライマー処理した象牙質面へのレジンセメントのヌレ性が低いためと考えられた。そこで、新規に光重合型ワンステップボンディング材を試作し、接着強さを測定したところ、セルフエッチングプラー(7.69~7.90 MPa)より高い接着強さ約15 MPaが安定して得られるようになった。 さらに研究を進めるため、現在、従来の重合システムとは異なる化学重合型およびデュアルキュア型接着性レジンセメントの試作を行っているが、この重合システムに使用する化学薬品が市販されていないため、和光純薬に合成を依頼し、最近納品されたばかりである。 現在、Li Junの報告(Dental Material Journal 28: 401-408)に準じて、レジンセメントを試作し、硬化時間の設定およびフィラーの配合率の調整等を行っている。 また、ワンステップボンディング材においても化学重合型およびデュアルキュア型ワンステップボンディング材の創製を検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
「研究実績の概要」に記載の通り,本研究では,レジンセメントの象牙質接着性を向上させるため、セルフエッチングプラマーを試作し、接着性を向上させるよう努めてきたが、その効果が十分に認められなかった。これは、プライマー処理した象牙質面へのレジンセメントのヌレ性が低いためと考えられた。そこで、新規に光重合型ワンステップボンディング材を試作し、接着強さを測定したところ、セルフエッチングプラー(7.69~7.90 MPa)より高い接着強さ約15 MPaが安定して得られるようになった。 さらに研究を進めるため、現在、従来の重合システムとは異なる化学重合型およびデュアルキュア型接着性レジンセメントの試作を行っているが、この重合システムに使用する化学薬品が市販されていないため、和光純薬に合成を依頼し、最近納品されたばかりである。 現在、Li Junの報告(Dental Material Journal 28: 401-408)に準じて、レジンセメントを試作し、硬化時間の設定およびフィラーの配合率の調整等を行っている。 また、ワンステップボンディング材においても化学重合型およびデュアルキュア型ワンステップボンディング材の創製を検討している。
|
Strategy for Future Research Activity |
化学重合型およびデュアルキュア型レジンセメントを試作するため、Li Junの論文(Dental Material Journal 28: 401-408)を参考に,モノマーの組成および重合触媒系を検討し、硬化特性および機械的強さに優れたレジンセメントを試作する予定である。 また、化学重合型およびデュアルキュア型レジンセメントに使用した重合開始系を応用したワンステップボンディング材を試作し、本研究課題である「接着耐久性の優れた象牙質―接着性レジンセメントの厚さが接着耐久性に及ぼす影響」を検討し,セラミック―接着性レジンセメント―象牙質の効果的な接着システムを構築していく予定である。
|
Causes of Carryover |
本研究は「新規セラミックプライマーを用いたセラミックとレジンとの接着システム(基盤研究(C))」と「新規セルフエッチングプライマーを用いた象牙質に対するレジンの接着システム(基盤研究(C))」を基に,接着性レジンセメントの条件(厚さ,重合様式,光照射時間)とセラミックの光透過性が接着耐久性に及ぼす影響を調べ,セラミック-接着性レジンセメント-象牙質の効果的な接着システムを構築することであったが「新規セルフエッチングプライマーを用いた象牙質に対するレジンの接着システム」は,築造用レジンを使用しており,ボンディング材の使用が不可欠で,歯冠補綴物の装着では,適合性を損なう恐れがある。そこで,ボンディング材を使用せず,レジンセメントを接着させたが接着効果が低く,再度,合着用レジンセメント用のプライマーの開発が必要となり,購入予定であった消耗品の購入を行わなかったため,使用額に変更が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
化学重合型およびデュアルキュア型レジンセメントおよびワンステップボンディング材を試作するための,機能性モノマーや触媒およびジルコニアセラミックス、ウシ歯など購入する予定である。
|