• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

iPS細胞をセルソースとした肥大軟骨細胞による骨再生の試み

Research Project

Project/Area Number 25463041
Research InstitutionOsaka Dental University

Principal Investigator

橋本 典也  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (20228430)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本田 義知  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (90547259)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsiPS細胞 / 歯科再生医療
Research Abstract

現在、歯科再生医療で行なわれている細胞治療は間葉系細胞が直接骨を形成する結合組織内骨化である。しかし、顎顔面補綴のような大きな欠損では、まず軟骨の型が形成された後、軟骨組織が骨に置き換わる内軟骨性骨化が望ましい。そこで、、申請者らが独自に樹立した、癌化を起こしにくい口腔軟組織由来induced pluripotent stem cell(iPS細胞)を基にiPS細胞から軟骨細胞への分化を試みる。
術後廃棄された歯肉および歯肉パンチを用いて採取した口腔粘膜上皮からoutgrowth法によって線維芽細胞を培養した。この線維芽細胞にプラスミドベクターを用いて4つの初期化因子(pCXLE-hOct3/4-shp53-F,pCXLE-hSox-Klf4,pCXLE-L-Myc-Lin28)をエレクトロポレーション法を用いて遺伝子導入した。線維芽細胞に遺伝子導入後,マイトマイシンCにて処理したSNLフィーダー細胞およびES細胞培地を準備した。ES細胞培地は,0.1 mM-DMEM/F-12に20%KSR,2 mM L-グルタミン、1%NEAA、4 ng/ mL b-FGFにて調整した。遺伝子導入した線維芽細胞をES細胞培地のSNLフィーダー細胞上に播種し、両部位からiPS細胞のコロニーが出現した。現在、①形態②アルカリフォスファターゼ活性③ファックスによる細胞表面抗原の同定④RT-PCRによる遺伝子発現の解析⑤マイクロアレイ解析⑥ヌードマウスへの細胞移植によるテラトーマ形成⑦メチル化解析の7項目からiPS細胞の同定を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

口腔粘膜上皮からoutgrowth法によって線維芽細胞を培養した。この線維芽細胞にプラスミドベクターを用いて4つの初期化因子(pCXLE-hOct3/4-shp53-F,pCXLE-hSox-Klf4,pCXLE-L-Myc-Lin28)をエレクトロポレーション法を用いて遺伝子導入したところiPS細胞の樹立が確認できたから。

Strategy for Future Research Activity

樹立したiPS細胞を間葉系幹細胞へと分化させ、ファックス等で同定後、軟骨細胞へと分化させる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

iPS細胞の評価に使用するため。
遺伝子解析

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The osteoblastic differentiation ability of human dedifferentiated fat cells is higher than that of adipose stem cells from the buccal fat pad.2013

    • Author(s)
      Kishimoto N, Momota Y, Hashimoto Y, Tatsumi S, Ando K, Omasa T, Kotani J.
    • Journal Title

      Clin Oral Invest

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00784-013-1166-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ストロンチウムは脱分化脂肪細胞の軟骨分化を促進する.

    • Author(s)
      沖田直也,本田義知,岸本直隆,橋本典也,有馬良幸,西浦亜紀,松本尚之
    • Organizer
      第11回日本再生歯科医学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] ヒト頬脂肪体由来脱分化脂肪細胞と脂肪幹細胞の細胞表面抗原解析

    • Author(s)
      岸本直隆,百田義弘,橋本典也,安東佳代子,大政健史,小谷順一郎
    • Organizer
      第11回日本再生歯科医学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] ストロンチウムを用いた脱分化脂肪細胞の高効率な軟骨分化誘導法の開発.

    • Author(s)
      沖田 直也, 本田 義知, 橋本 典也, 岸本 直隆, 坂本 章人, 西浦 亜紀, 松本 尚之
    • Organizer
      第72回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      松本市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi