• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

血管誘導法による垂直方向への骨再生の効果

Research Project

Project/Area Number 25463056
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

佐藤 秀一  日本大学, 歯学部, 教授 (50225942)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords血管新生 / 骨再生 / 垂直方向
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は骨再生が困難と考えられている垂直方向への骨再生を効果的に行うために,その仕組みを解明することである。そこで,垂直方向の骨再生の仕組みを解明するために,研究者のグループでこれまで用いてきたラットGBAモデルにおける骨髄穿通孔の形態および大きさを変化させ,自己骨髄細胞の実験母地への流入を変化させ,その際の新生血管の動態を血管を造影法により実験動物用マイクロCTを用いて観察した。
造影マイクロ CT によって観察された血管は,両群ともに脳動脈から分岐し,骨髄穿通部に達し,骨外側方向に分布領域が拡大していた。また 1S 群は 7M 群と比較してプラスチックキャップ内で血管がより広範囲に分布していた。術後 14 日の両群で穿通部から増生した血管を含んだ結合組織が観察されたが,増生骨はほとんど認められなかった。術後 28 日になると両群ともに増生骨が認められたが,1S 群の方が 7M 群に比較して骨増生が顕著であった。一方,マイクロ CT で定量したキャップ内の血管占有率は術後 14 日において 1S 群で 7M 群と比較して有意に増加した。しかし,術後 28 日では有意差が認められなかった。
組織標本による評価では,増生骨面積割合は術後 28 日において 1S 群で有意に増加した。一方,結合組織中の血管断面出現数は術後 14 日で 1S 群で有意に増加していたが,術後 28 日では有意差は認められなかった。
ラット GBA モデルにおける両群の骨外側方向の骨増生時の血管新生は,脳動脈から分岐し骨髄穿通部に達し,そこから骨外側方向に分布領域が拡大していた。骨髄穿通率が同じ場合、1S 群は 7M 群に比較して術後 14 日で血管新生量が有意に増加し,術後 28 日で増生骨量が有意に増加した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ラットGBAモデルにおける骨髄穿通孔の大きさが骨増生および血管新生に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      佐藤暢亮
    • Journal Title

      日大歯学

      Volume: 90 Pages: 未定

  • [Journal Article] Melatonin enhances vertical bone augmentation in rat calvaria secluded spaces2015

    • Author(s)
      Shino H, Hasuike A, Arai Y, Honda M, Isokawa K, Sato S
    • Journal Title

      Med Oral Patol Oral Cir Bucal

      Volume: 21 Pages: 122-126

    • DOI

      doi:10.4317/medoral.20904

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 再生医療を応用した歯周治療の現状2015

    • Author(s)
      佐藤秀一
    • Journal Title

      日大歯学

      Volume: 89 Pages: 93-99

  • [Presentation] ラット水平性骨欠損モデルに対する脱分化脂肪細胞を用いた歯周組織再生治療の検討2015

    • Author(s)
      鈴木大悟,秋田大輔,井口慎也,河野英輔,森谷良智,鳥海拓,磯川桂太郎,新井嘉則,本田雅規,佐藤秀一
    • Organizer
      第58回秋季日本歯周病学会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-13
  • [Presentation] マウス歯周炎モデルに対する骨髄間質細胞を用いた歯周炎抑制の検討2015

    • Author(s)
      井口慎也,河野英輔,鈴木大悟,篠弘道,秋山浩教,鳥海拓,磯川桂太郎,新井嘉則,本田雅規,佐藤秀一
    • Organizer
      第58回秋季日本歯周病学会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-13
  • [Presentation] ラットGBAモデルにおける血管新生の動態2015

    • Author(s)
      佐藤暢亮,菅井健二,江田昌弘,西田哲也,山田豊,吉沼直人,菅野直行,佐藤秀一,新井嘉則
    • Organizer
      第58回春季日本歯周病学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi